※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちた
お出かけ

帯広市?十勝の、国際農機展に行った方、行かれる方いらっしゃいますかー?

帯広市?十勝の、国際農機展に行った方、行かれる方いらっしゃいますかー?

コメント

な

行こうかなーって迷ってます🌱

  • ちた

    ちた

    本当ですか😊
    私も行こうとしてるのですが、
    長時間の滞在になるので抱っこ紐とベビーカー持って行くつもりなのですが、会場が、泥や石のエリアだったりでベビーカー入れなさそうなところが所々あると聞いて、ベビーカー持って行こうか悩んでました😂
    でもベビーカー無いと抱っこ紐だけだと赤ちゃん負担ですしね〜😭

    • 7月13日
めぐゆう

何年か前に行きました(^^)
駐車場すごい混むので遠くにとめてシャトルバスで会場まで行きます。ベビーカーは厳しいかもしれません💦
バスも時間によっては待たなくてはいけないと思います。
先に会場におろしてもらえるなら大丈夫だと思いますが…。
今年行きたかったのですが、まだ下の子小さいのであきらめました💦

  • ちた

    ちた

    やはり4年に一度ですから、すごい混んでますよね😂
    旦那が農家でこの日をずーっと楽しみにしていて😂笑
    会場の中もベビーカー厳しいんですかね〜?明日、ヒーローショーとかもあるんで子供連れ多そうなイメージですけど、どうなんでしょう😂
    色々と教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月13日
  • めぐゆう

    めぐゆう

    私も機械が大好きで、その当時酪農機器のメーカーに勤めてたので参加しました。会場内はベビーカー大丈夫だと思います(^^)ただ、暑さ対策してください💦晴れてるとかなり暑いです。
    屋台村みたいのも出るはずなので、結構楽しかったです(^^)
    農業機械、ヤバイですよ笑
    かっこ良すぎます😍

    • 7月13日
  • ちた

    ちた

    暖かいと大変ですよね〜!
    暖かい日にお外でのお出かけ中々無いのでビビりまくって色々準備はしましたが、心配です😂
    ちなみにシャトルバス混んでたら、最悪タクシーも出てるみたいなんで並んでタクシーにしようと思います😂
    私は機械は全く興味ないんですが、旦那は本当楽しみにしてるんで、私はご飯中心に楽しみます!!!笑
    色々ありがとうございました🌸

    • 7月13日