 
      
      35週4日で単胎児位。お灸や逆子体操を試みたが効果なし。先生の対応に不満。心の支えが欲しい。後悔と不安がある。
ちょいと吐き出させてください!
今日で35週4日で単殿位です。もう治らない気がしてきた…自分なりに検索して、お灸も逆子体操もホッカイロにウォーキング2週間頑張ってきたのに…
先生は無口だし、アドバイスもない…ただ頭ここね!お尻がここ!足がここ!逆子ね!だけ…今更だけど、ちゃんと妊婦さんの心をくみ取ってくれる?病院にすれば良かったと後悔!少しでも歩み寄って欲しかった…!頑張ってるね〜とかの一言でもいいのに…!あと2回診察したら帝王切開ね!って…
- スヌーピン
コメント
 
            4年目のママリ
うーん、そうですよね、
先生ってどうしても合う合わないがあると思います。
出産って何回も出来る事ではないし、ましてお腹にメスを入れる訳ですから、不安ですよね。
35週との事ですし、まだあと2週間あります。
赤ちゃんに声を掛けて、頭を下にしてね!と言ってあげて下さい。
諦めずに、出来る事はやってみると案外、ギリギリ自然と逆子が治っているかもです!
 
            しろ
逆子?だとドキドキしますね!💦
お腹に声掛けもされてみましたか?( ><)
頭はこっちだよー!
足はこの辺にしてね。産む時赤ちゃんも楽なんだよー!
みたいな😃
赤ちゃんによって居心地良い体勢があるのかもしれませんが、私はそれで4、5ヶ月目くらいの時に、ぐるってなって、赤ちゃん逆さ向きました😂
- 
                                    スヌーピン 検診のたびに逆子ドキドキします… 
 お腹の声かけあまりしてなかったかと思います…
 これからの2週間は声かけをして、ベビーちゃんと過ごしていこうと思います❤️- 7月13日
 
- 
                                    しろ そうですよね💦 
 私もそんなしてないですよ!
 一日言ったら、なおった!って感じでした😂
 足はこっちだよーとか言いながら、お腹の上の方つんつんしてました。
 仮に逆子でも、きっと元気な子が産まれてくれますよ😂✨✨- 7月13日
 
 
            ゆり
先生は女性ですか?男性?
たしかに、なにか一声ほしいですよね😭
こっちは、がんばってて不安なんだよー!!って。。。
- 
                                    スヌーピン 男性です💦 
 こっちから質問しないと何も言ってくれず、逆子のことも33週の時言われました…先生に聞いたら、28週の時から逆子でしたと言われて、もっと早く言ってくれたらまだクルクル回ってくれたかもしれないのに…と思ってしまいます😰- 7月13日
 
- 
                                    ゆり なんか、男性にいわれると 
 余計むかつくというか。。。
 先生であったとしても、妊娠、出産経験が無いから
 わかんないだろ!!って思っちゃいますね。。😪- 7月13日
 
- 
                                    スヌーピン ほんとですよね…💦 
 ほんと業務的な感じで、淡々としていて、嫌気がさしてきます😓
 ベビーちゃんを信じて話しかけしてみます😭- 7月13日
 
 
            退会ユーザー
1度投稿したコメント間違えて削除してしてしまいました😂💦
わたしも後期に入った頃から
ずーっと逆子で悩んでいたので
とっても気持ち分かります!
先生としては
分娩方法に関わらず
「1番安全な方法」で出産してもらうことが大事なので
「逆子ならば帝王切開すればいいだけ」
と悪気はないのでしょうが
アドバイスだったり励ますような言葉欲しいですよね(;Д;)(;Д;)💦
 
出来るだけのことをやって
赤ちゃんくるってしてくれますように!♡
 
            スヌーピン
コメントありがとうございます😊
悪気はないんでしょうけど、もうちょっと妊婦さんに寄り添って欲しい気持ちはありますよね…😭💦
こーした方が良いよ!とか、頑張ってるね〜!とか一言でも気持ちが違うのにと毎回検診で思ってしまいます😓
今は出来る事、逆子体操と寝る向きで、頑張ろうと思います😊‼️未だにお腹を触ると頭が痛く上だな〜とわかります💦笑
 
   
  
スヌーピン
最初はなんとも思ってなかったんですけれど、だんだん週数が進むに連れて不信感を抱き始めました…
手術の予定は立てたんですが詳しい説明も未だにされてない状況です。
でもあと2週間ベビーちゃんにたくさん声かけてをしてみます😃!