
旦那との関係が悪化し、不安を感じています。旦那が急に優しくなったことで浮気を疑っています。考えすぎてしまい不安です。
最近、お腹が大きくなって旦那との仲良しが無くなりました。
元々旦那は性欲がそれほどないとは言っていたものの少なからず我慢させてしまっているんではないかと思ってます。
ですが、もしかしたら代わりを見つけて他で発散してるの方ととてもネガティブになり考えすぎてしまいます。
応えてあげられないからこそどんどんの女として見られていかなくなるのかなと思うととても悲しいです。
また、最近前よりも「可愛い、可愛い」と言ってくれます。
嬉しいんですが、旦那が急に優しくなると浮気をしている。と以前聞いたことがあるのでとても不安です。
考えすぎなのは分かってるんですがやはり不安になってしまいます。
- パピコ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

n
私も不安になった時ありました😭わら
身体もどんどん妊婦って感じになるし👶🏼🌟
でも旦那さんもさらさんとbabyの事を
考えてくれてると思いますよ😚💗💗

r_____0322
考えすぎですよ!大丈夫です!
私は1人目のときも2人目のときも妊娠中は1度もしませんでしたよ!
私も旦那も、赤ちゃんが居ると思うとなかなかそういう気になれず。
ですが、結婚して7年、2人産んでますが今でも仲良しですよ!
ハグやキスなど日頃のスキンシップを多めにしてみては?!
-
パピコ
キスやハグは毎日しているんですが、トイレにもお風呂にもケータイを持っていくので少し不安になってしまって…
仲良しが減ったのは私とベビーの事を考えてくれてのことだと思って前向きに考えてみます😌- 7月13日

しょりー
わたしは妊娠がわかってから旦那さんと仲良し一回もしてないです。
旦那さんが何かあったら怖いからとしたがらないのもあります。
里帰りもあるので不安になるのですが、それだけ子どもの事もわたしの事も考えてくれてるんだな…って感謝するようにして
出来る時は好きなごはんを作ったり、スキンシップを普段からたくさん取ったり休みに向けて色々計画してデート行ったりするようにしてます!
気にしない!は無理だと思うので、気になったらその不安な分だけ旦那さんに甘えてお2人の時間沢山取っちゃえばいいと思います☻
-
パピコ
そうですね、たくさん甘えてたくさん出かけてたくさんスキンシップを取って少しでも不安を取り除く努力をしてみます!
- 7月13日

MaMa
うちは妊娠発覚してから仲良しは封印ですよ!
日に日に大きくなるお腹を見てはトドだの横綱だの…
この前は腹帯外すの見て、「まわし外したー」とか言ってました(;・∀・)
スキンシップあるなら愛されてる証拠ですよ♡
-
パピコ
以前、浮気を疑って夜中に号泣した時「私だけだから、大丈夫だから」と言ってくれたんですが、やはり我慢させてると思うと、求めて来てくれないと思うとどうしても浮気を疑ってしまいまって…
神経質になりすぎでしょうか???- 7月13日
-
MaMa
旦那さんを信じるか信じないかはさらさん次第ですよ!
うちは浮気された前科があるので、息子妊娠中は不安になったりしましたが、お腹が大きくなるにつれて私にはこの子がいる、万が一浮気されてもこの子は私が守るんだって不安も消えました♡
もしスキンシップがなくて不安なら、正直に旦那さんに話して、仲良しも再開したらどうですか?
もう中期だし、身体の調子見て仲良しも可能だと思いますよ!
私は赤ちゃんに何かあったら不安なので産後までは再開しないですが💦- 7月13日
-
パピコ
私もお腹が大きくなってきて何かあったら不安なのでやはり怖くて誘うこそも出来ないです😖
私もこの子がいる!って思うようにして少しでも不安を解消しようと思います!- 7月13日
-
MaMa
それならぎゅーとちゅー作戦ですね!
不安ならばスキンシップで改善するしかないです(ㆀ˘・з・˘)
うちはもう年齢的にぎゅーもちゅーもないですが笑
お互い赤ちゃん一番に考えて、無事出産まで頑張りましょうね♡- 7月13日
-
パピコ
ぎゅーとちゅー頑張ってみます(笑)
自分からスキンシップしてみようと思います!
そうですね!
今は赤ちゃんを第1に元気な子産みましょう!- 7月13日

なっち
初期はしませんでしたよ。
旦那が仕事で疲れてたので。
今になっては週1でしてますよ。
私から誘ってるのがほとんどですが。
-
パピコ
そうなんですね😊
適度にスキンシップがあった方がいいですよね😌- 7月13日
-
なっち
はい。
スキンシップは必要ですよ。- 7月13日
パピコ
私とベビーの事を考えてくれてると思って前向きに考えるようにしてみます😊