※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuma
お金・保険

2人目の子供を出産して7ヶ月。3人目の計画や経済的な不安があります。3人以上の子供がいる方は計画的に授かったのか、それともうっかりだったのか知りたいです。旦那さんの年収も気になります。

2人目を出産してもうすぐ7ヶ月です!
上の娘が「ママ♡もう赤ちゃんは来ないのかなぁ」と言ってきました( •ω•ฅ).。.:*
さすがに3人目は…という感じですが、3人以上お子さんがいらっしゃる方は計画して授かりましたか?それともうっかりでしたか?
差し支えなければ旦那さんの年収も知りたいです☆

子どもは好きなのですが、現実は経済的にどんなものか気になります(*^^*)

コメント

ともちんmama

私も子供は2人と思っていましたが、上の子たちが大きくなり育児にも余裕が出てきた頃に3人目意識して、計画妊娠でした。
主人の年収は…300万ないくらいです(><)
が、共働きでなんとかいけそうです(^^)

  • miyuma

    miyuma


    余裕ができるとやっぱり意識してしまいますよね❤
    今はまだですが、将来的にはもう一人増えてもいいかな~なんて思っています(ฅ'ω'ฅ)♪
    同じような境遇でよかったです!私も働く予定でいます☆

    • 11月26日
りゅぃ

4人目を19日に出産しました。
私は子供は有り難い授かりものなので自然に~です(^_^)
女の子2人に男の子2人で丁度良いのもあり、4人で良いかなと思ってます。
年収は低いですし、義父が今年他界しましたが葬式代や多額の借金、私達の車のローンや支払いが多く今はマイナスをプラスに出来る様にしてます(^_^;)
子供がある程度大きくなったら私も働くつもりなので、何とかなるっと言いますか何とかするぞって感じです(*^_^*)
育児は大変ですが可愛いですよね(*´∀`)

  • miyuma

    miyuma


    大変な時にコメントありがとうございます🙇
    女の子2人に、男の子2人なんてほんとに素敵な家族ですね(*^^*
    )
    子どものためなんとかしなきゃですよね~( ´⋅ω⋅` )
    うちもいろいろ支払いが多くて大変ですが子どもはやっぱり可愛いですよね(*≧з≦)

    • 11月26日