
1歳頃の服のサイズは80でいけるか、90でしょうか?成長スピードが心配です。きょうだいの違いもあります。
あと1週間程で2か月になります。
体重が2740から、5300になりました。もう倍になってしまって、このままいくとビックになるのかなとちょっと心配です(^_^;)
一人目が細身体型でむちむち期がなかったので、どれくらいが普通なのかわからず(^_^;)
上が食べても食べても太らない子なので、下の子が気の毒な気もします。
きょうだいでもやっぱり体質とかも違うんですね(>_<)
話ズレましたが、質問は
こんな感じの成長スピードだと1歳頃は服のサイズは80でいけますか?それとも90でしょうか(>_<)
- らら
コメント

3兄弟mama fight
うちも大きめでしたが、いまは80も着れますし、長く着れる服がよかったら90も着れますよ(^_^)
歩き出しだいぶ引き締まりました^_^

たも
6ヶ月で8キロ弱のビックですが、まだズリバイしかしないのでムチムチで80もモノによってはパツパツでキツイです😭
1歳なら90の方がいいかなと思います。
少し余裕があるデザインや生地の服なら80でもいけるかもですが…💦
うちは上の子は小さかったのですが頭がすごく大きくていつも大きめサイズを丈調整して着させてました。
なので自分だったら余裕持って95か100にしちゃうかもです😅

yumi
うちの子は4ヶ月まで大きかったですが、そのあと停滞して1歳ごろには平均くらいになって80着てました〜。
半袖なら90でも着れるって感じでしたが、80で大丈夫でした。ちなみに2歳なりたてくらいまで80着れてましたよ〜
らら
80もいけるんですね!よかったです。
上の子に買ったお気に入りの服を
下の子にも着せれたらいいなと思って
、きれいに使ってるんですが、ふと80着れないんじゃない?と思って(^_^;)
ありがとうございます。