
リビングにおもちゃを整理したい。カラーボックスは二段か三段か悩んでいる。地震対策も心配。ニトリのやわらかいボックスか引き出し式か迷っている。
こどもが遊ぶスペースについてですが、うちは狭いのでリビングに棚を置こうと思います。絵本棚は買ったのですが、収納ボックスはないので、カラーボックスの二段か、三段を買っておもちゃを整理したいと思っているのですが、、
カラーボックスは二段だと上に登ってしまいますかね??
三段だと上は届かないし、でも上に触られたらいけないものを置けるし、悩んでます😂あと、もし地震があったらカラーボックス倒れてこないかも心配で、皆さま対策されていますか?
ニトリのもので悩んでいて、やわらかいボックスか、引き出し式のものですが、引き出しのほうが作るときにレールなど取り付けるのが大変そうですがどうでしょうか?引き出しのほうが出す時ストッパーついてるのですか?
オススメを教えてほしいです、よろしくお願い致します!
こちらはやわらかいボックスです。
- ママリ

ママリ
引き出し式のボックスです!

チャナママ
カラーボックスは中のもの全部出されます😂引き出しもそのうち攻略されそう…
ドア付きのものにストッパー?つけるのが一番いたずらされないかと…
商品よくわからないのですがすみません💦
カラーボックスからものを出されまくって困ってたのでついコメントしてしまいました😅
-
ママリ
ありがとうございます!やはり出されてしまいますね😂ドア付きの見たことあります💦よく見てみますね😭
- 7月13日

ゆう
カラーボックスを設置する床面に4ヶ所、耐震ジェルを張っておくと、全然動かなくなりますよ。
お子さんの機動性にもよりますが…
-
ママリ
ありがとうございます!耐震ジェル!調べてみますね😂✨
- 7月13日

あひる
うちの子はカラーボックスごと倒れました笑
本当に力強い子で空気清浄機や椅子色んなものと倒れてます(*´-`)
カラーボックスを横にするのは無しですか?倒れる心配はグンと減りますよ(*´꒳`*)
-
ママリ
ありがとうございます!倒れるのですね😂怖いですね、横にするのを考えてみますね🙆♀️
- 7月13日
コメント