※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

ミルクをあげた後、寝ないで起きている場合、自然に眠るのを待ってもいいですか?

さっきミルクをあげたんですが、
寝ないで起きてます、こーゆうときは寝かせないで
起こしといで自然に寝るの待ってもいんですかね?

コメント

はる

ずっと寝てるわけじゃないですからね。
だんだん起きてくるようになるので、ほっといて大丈夫です。

  • みぃ

    みぃ


    ありがとうございます。

    • 7月13日
どきんちゃん。

無理に寝かさなくても大丈夫ですよ!
眠くなれば、勝手に寝てくれるかグズりだすので!

  • みぃ

    みぃ


    そうやんですね!
    もしグズりだしたらあげて1時間くらい
    仕方ってなくてもミルクあげるんですかね?

    • 7月13日
deleted user

ご機嫌悪くなければそのままで全然大丈夫ですよ!
もし次のミルクまで時間があるのに泣いちゃったら、とりあえず抱っこしてあやしてみてください(*^^*)お腹空いて泣くだけじゃないと思うので☺️
あんまり時間空けないでミルク足しちゃうとお腹パンパンになって、吐き戻し多発します(笑)もちろんミルクが足らない感じならちょっとあげてもいいと思います!

  • みぃ

    みぃ


    今泣いちゃって口元に指をトントンって
    したらほしそうにしてるので
    あげてもいいですかね?
    40分くらい前に80飲んですんですけど😅

    • 7月13日
deleted user

また80だと多いかも知れないので、ちょっとミルクの量を減らして様子見ながらあげてみてもいいかもですね!