※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘の首が赤くなってます、、濡れたガーゼで拭いて清潔にして…

生後3ヶ月の娘の首が赤くなってます、、
濡れたガーゼで拭いて清潔にしてるのですが
よくならないので病院に行こうと思うのですが
皮膚科で大丈夫でしょうか。

またこの時期はどの赤ちゃんも汗疹はできるものですか?
私の娘がただひどいだけでしょうか(TT)

コメント

さりぃちや🌸

うちも、3〜4ヶ月の時ありました!
しかも、みきさんのとこさんよりもっと赤みがあって、痛々しい感じでした!
しかし、いつのまにか、スッキリと消えてました(笑)

  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    ちなみに皮膚科に行かなかったですよ!
    神経質だし、無駄に心配性ですが、こればかりはなぜか、みんな通る道だなんて思ってしまっていて、髪の毛がそこにあたっていたので、その部分の髪の毛を切る事しかしませんでした!

    • 7月13日
deleted user

全然酷いほうではないと思いますよ。
受診するなら皮膚科で大丈夫です。
うちの娘はあまり汗疹が出るほうではないですが、それでも首や膝の裏などよく汗をかくところはたまーに出ます😣💦
あとおむつの中とか💦
汗疹って痒そうでかわいそうですよね😭

ひなたのお花

小児科か皮膚科ですが、私は皮膚科に連れて行きます。
赤ちゃんの首のところはひっついていることが多いので、赤くなりやすいです!汗疹もできやすいです。
濡れたタオルで拭いた後乾いたタオルで拭いたりして、しっかり乾燥してあげると改善してくるかもしれないです。

deleted user

うちもっと酷いですよ😓自分で引っ掻いて血出したり膿出たりしてます😣
お風呂の時に念入りに洗って、お風呂あがりにうちわでパタパタして乾燥させてあげてます!
可哀想ですよね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、以前皮膚科と小児科で相談したら、ここに薬は塗らなくて良いって言われました💡
    塗ってもますます汗かいて治りが悪くなるそうです💦首が座って、スリムになってくればだいぶ良くなるそうです😊

    • 7月13日
まー

でますよー!首はとくに皮膚と皮膚が密着しており、汗疹、皮膚トラブルは起こりやすいです😭
小児科か皮膚科で大丈夫と思います!

私も先月受診してきてウンナ母斑と汗疹の診断を受け、塗り薬もらってよくなってきてます☺️

清潔にしててもなかなか皮膚トラブルはこの時期避けるの難しいですよね😱💦