
生駒市のママ教室に行かれた事がある方いらっしゃいますか⁉️どんな感じでしたか❓
生駒市のママ教室に行かれた事がある方いらっしゃいますか⁉️
どんな感じでしたか❓
- ayaママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
何回目の講座かによって内容が変わりますが、お産の流れや病院に連絡するタイミング、お産に向けての準備物等を教えてもらったのが1番為になりました!
赤ちゃん連れのお母さんの集まりと一緒に過ごす時間もあり、先輩ママにいろいろ話を聞けたり、防災の話もして下さいます。我が家はそこで話を聞いてから、子連れ用の防災バッグを用意しました(^_^)妊娠中の避難についても心づもりができてよかったです!
地域毎にグループでお話する機会なども作ってもらえるので、情報交換ができたり、同じ病院の妊婦さんと主治医の先生の話で盛り上がったり楽しいですよ(*´ω`*)
産後はお母さんの集まりにも行っていますが、妊婦の頃にママ講座でお会いしたことのあるお母さん達と赤ちゃんを連れて再会できて嬉しいです。
生駒に住んでる方ってみんな素敵だなーって思える良い教室ですよ(^-^)

はじめてのママリ🔰
私も2回目からでしたよ!
◯回目っていうのは、講座の名前的な感じかなって思いました(^_^)
2回目からのお母さんも何人かおられましたし、1回目から受けていないとついていけない!って感じは一切なかったです(*´ω`*)
産後の集まりも楽しいですよー(^-^)
役所の健康課の皆さんも良い人ばかりで、生駒市でよかったなって思います!
2回目は軽い運動とかするやつですか?
-
ayaママ
ありがとうございます😊
そうなんです❗️マタニティエクササイズって書いてありました💦- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
その回すごく為になりましたよ!変わりなければ、お産の流れも教えてもらえる回だと思います(^^)
出産が楽しみになりますよ(´∀`*)
教室、楽しんできて下さい!- 7月13日
-
ayaママ
色々教えて頂いてありがとうございました😊
勇気を出して今日行ってきました✨
良かったと思います♡また他の回も行ってみます💕- 7月13日
ayaママ
ご回答ありがとうございます😊
今日2回目のママ教室があり、初めて参加しようかと迷っているところでした😥
やはり1回目から参加した方がいいですか⁉️
はじめてのママリ🔰
すみません。新たにコメントしちゃいました( ;∀;)