※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
家族・旦那

おはようございます!シングルマザーは大変ですか⁉️産まれてからすぐ別れ…

おはようございます!シングルマザーは大変ですか⁉️
産まれてからすぐ別れた方や別居された方いますか⁉️
何がきっかけでしたか⁉️

コメント

ここあ

出産をきに
里帰りをしてから
別居そして離婚しました!

きっかけは
嘘が多いのと
すべて口だけ。
最終的には女関係です。

幸いにも
わたしの家族の支えもあり
大変ながらも
たのしく生活してます☆

旦那がいても大変なものは大変だろーし、、、
余計なストレスがなくなったぶん
気持ちは楽です♪

あちゃん

うちの母がずっとシングルマザーでした!
きっかけは父が働かなかったことです😂
母は仕事掛け持ちしたりですごく苦労したと思います。私たちも小さい頃は母と過ごすことが少なくて、寂しかったです笑
でもシングルマザーだったからこそか、今感謝の気持ちが大きいです!!
もし旦那さんが女関係だらしなかったり、金銭面の問題だったりがあるなら離婚した方が子供のためなのかなって思います😂私だったら離婚します笑

いっぱんじん

女関係で離婚しました。

シングルマザー大変ですね。
仕事育児全て自分。
うちはアパートなので余計に人手ありません。
ただ、大変ですが
全然大丈夫ですし、考え方で変わりますよ!

deleted user

姉がシングルです🤚
妊娠中の不倫がきっかけでそのまま別居、離婚しています!
ちなみに元旦那さんはバツイチだったのでそれでバツ2になってます。
シングルだと近くの保育園にも優先的に入れたようですし、今は実家で両親と姉と、その子どもと4人で暮らしています💡
保育園の送りは姉が仕事前に行って🚗迎えは母がしています🚲
もし正社員であれば両親の支えがあった方が家のことや育児も手助けしてもらえるので安心だと思います。

ちなみに姉はわたしにも「1人は楽だよ😏もう結婚生活とか考えれんw」とか言ってきますよ笑

姉はその後彼氏がいたこともあるし、私ののいとこは旦那さんの夜遊びなどワガママを理由に離婚して、シングルで2人の子を育てていました。今は再婚して3人目の子どもができました💡いとこはパートで、離婚してからは実家の横に住んでました。実家が近いと精神的な支えにもなるし良いと思います^_^

ぷりん

産後1週間で離婚したいと言われ、別居になりました。
私が産後うつになって、体がしんどい、眠れない、泣いていることが多いことから義両親の助けて欲しいとお願いしました。
そしたらお前に子供は任せられん、離婚して俺が育てるとキレられました。義両親からもボロンカスに言われました。産後うつなんてなりたくてなったんじゃないのに…
なにより、赤ちゃん取られるなんて、辛すぎる…

結局は私が親権を持つことになりましたが、たくさん揉めて本当しんどかったです😱