

sayakandy
この時期であれば、無理に沐浴はしなくていいと思いますよ!!ガーゼをお湯で濡らして体を優しく拭いてあげてください!❤️

marimomaru
どのぐらいかにもよりますが、全身状態が悪くなければしちゃってました!手短に済まそうとするとかえって冷えるので、しっかり温まった方がいいと思います。お風呂上がりに鼻水を吸ってあげるといいと思います!

そよ
鼻水があまり酷い、熱があるならやめますが…夕方寒くなる前に昼間のまだ暖かいうちに室内も暖房つけて、入れます。
お湯に入ると温まるし、鼻水も湯気が入って出やすくなるでしょうから✨

Barbara21
鼻水、鼻づまりだけだったら、お風呂にゆっくり浸けてあげると蒸気で鼻通りがよくなりますよ!

ゆけはさママ
熱がなければいいと小児科で聞きました。お風呂にいれてあげてお鼻が蒸された状態のほうが鼻水は吸いやすいからだそうです!

konase
まとめて失礼いたします。
鼻水、鼻づまりだけだったので お風呂に入れましたっ☺鼻水も出やすくなって すってあげたらごきげんになりましたっ💓
ご回答頂きありがとうございます🎵
コメント