※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33週頃に車で片道7時間の帰省はやめておいた方がいいでしょうか? 8ヶ月以降で遠出された方いますか?

33週頃に車で片道7時間の帰省はやめておいた方がいいでしょうか? 8ヶ月以降で遠出された方いますか?

コメント

みりこに。

7時間💦さすがに遠いので病院の先生に聞いてからのほうがいいと思います🙋🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞く手段をサッパリ忘れていました(・・;)笑 ありがとうございます😊

    • 7月13日
ママリ

病院からも七時間の距離ですか??
それはやめたほうがいいと思います😵
何かあった場合、現地で入院や出産になりますよ😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅からです!やっぱそうですよね💦
    親戚が余命宣告されてしまって最後に会いに行こうかと思っていたんですが.... 考え直して見ます。ありがとうございました😊

    • 7月13日
はーくんママ

ずっと同じ姿勢でいるのはあまり良くないので
Nさんが運転する訳ではなくて
1時間置きに休憩するなどした方がいいです💦

よしmama♡

わたしもそのくらいの時期に
帰省しましたがその都度その都度
パーキングによりシートを倒して
お気楽に楽しんで遠出してましたよ😂

帰省時には旦那と父親にサポート
してもらってました!

ままり

私もその時期に車で8時間かけて帰省しました‼️
運転も半分弱くらいしました😅

こまめに休憩を取って行ったので、私は何も問題なかったです😃

ただやっぱり疲れましたね〜🙄
トイレも近いし💦

すーちゃんまま

私は32週の検診で問題なし、順調!と言われましたが33週で出血があり緊急入院、34週で破水して出産しました!
もし帰省先や最悪途中の場所で異常が起きて入院した場合、出産までそこで入院、早産だったりして赤ちゃんがそこに数ヶ月入院する可能性もあります💦
なるべく避けた方がいいですよ💨

森の人

他に交通手段ない感じですか?
理由が理由なので、車以外で行けるならそれで、無理なら来るまで休みながら行くかもしれません😥

遠出はしましたが、片道3時間半ぐらいでした🙂
乗ってるだけだったので全然楽でした!
運転するわけではないですよね?!