※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌺
子育て・グッズ

ミルクの総量が1000mlを超えると胃に負担がかかる可能性があるため、意識して超えないようにすることが良いですか?

完ミです!
今の飲んでるミルクの総量はこんな感じです。
ミルクの総量が1000ml超えたらダメと聞いたことがあるのですが、超えるとどうなるのですか?
胃に負担がかかるとかですか?
調べてもあんまり気にしないという方もいれば1000mlは超えないように調節した!って方もいるので訳がわからなくなってしまって💦
総量が1000ml超えないようにって意識した方がいいんですか?

コメント

ちい

私は、缶に書いてあるのでやってましたよ!

  • 🌺

    🌺

    ありがとうございます!

    • 7月13日
deleted user

私も缶を見ながらあげてました!

  • 🌺

    🌺

    ありがとうございます!

    • 7月13日
とんとん

毎日1000オーバーする訳じゃないならそこまで神経質になるほどは気にしてません( ˘ω˘ )
あくまで目安ですし!

  • 🌺

    🌺

    そうですよね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日