※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だうにー
子育て・グッズ

相模原市南区で保活中。4月入所に向けて激戦の1歳入所で不安。退職も視野に。経験者の話を聞きたい。相模大野周辺で保育園を探しています。

神奈川県相模原市南区で保活をする者です。
平成31年度4月入所の保活に向けて、窓口に話を聞きに行ったり保育園の見学を回っているところです💦
1歳入所が熾烈な争いで激戦と伺い、認定保育室の順番も早くから待っていても回ってこないと聞いて不安でいっぱいです…

4月にどこにも入所できなかった場合、退職しなければなりません。
どうしても仕事は続けたいので何とか保育園に預けたいのですが、相模原市南区で保活を経験された方お話をお聞かせ願えませんか?💦

住まいは相模大野なので相模大野駅周辺で探しております。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

もちもちちくわぶ

どこも一才クラスは厳しいですよね。
娘の時も、一才クラスから入った子は認可外に通わせてポイントとった子か、きょうだいポイントある子ばかりでしたよ。
年度中にお金はかかるけど認可外に預けてポイントとるのはいかがでしょうか???

  • だうにー

    だうにー

    コメントありがとうございます✨
    やはり一歳クラスは殺到するのですね…
    ささききささんの仰るように、認可外でポイントを取る方法が1番の近道のように思えます😭
    認可外保育所を調べて早めに動こうと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 7月12日
ふ9🍵

相模大野地区で保活経験者です。
相模原市南区は認可外保育園は全てなくなってしまった(少し前まであったけど認可や認定になってしまって入りにくくなってしまった)ので認可外ポイント稼ぎは現実的ではないです。1番近いところで淵野辺まで行かないといけないので。
そもそも、相模原市は育休明け加点の方が無認可加点より高いので、もしマリリンママさんがフルタイム育休明けでしたら無認可加点狙いはむしろマイナスです。

絶対に入れたい保育園があってそこ以外考えられないとかではなく、仕事をとにかく続けることを優先するならば、小規模園も視野に入れることをお勧めします。
相模大野地区は相模原市の中で1番激戦であり特に未満児の待機が多いこともあり、その対策として毎年かなりの数の小規模園が新設されています。
3歳児で転園しなければならないことに不安があるかもしれませんが、転園時に20点の加点があり、優先的に選考されることから今年度時点では今までそれで転園できなかった人はいないと聞いています(ただし第1希望に入れるかどうかはまた別の話)。
見学に行かれるとわかりますが、小規模園も連携園を持っているところがいくつかあり、先を見据えて希望を書けばより転園時に有利です。

保活は情報戦です。
たくさん見学や役所に通っていると色々とわかって来ますよ(笑)

  • だうにー

    だうにー

    とても心強いです!
    ご親切な回答本当にありがとうございます!
    役所の方の話より分かりやすく、理解が深まりました。
    認可外保育園が南区に無いというのも恥ずかしながらふくまゆさんのコメントで知りました💦
    フルタイム育休明けの身です。
    その場合、加点では無く指数3というものになると役所の方に昨日言われたのですが、加点と指数は別物なのでしょうか?

    選べるのなら自宅に近いところですとか、園舎園庭のある保育園に…と思いますが、そうは言っていられない状況ですので小規模園も積極的に候補に入れようと思います!
    転園時にビッグボーナス加点があるのなら第一希望でなくともどこかしらには入所できそうなんですね💦安心しました😢

    役所に行って何を質問すればいいのかもよく分かっておらず、ただオロオロしているのですがとにかく足を運んで情報を集めようと思います。
    コメントありがとうございます(^ ^)

    • 7月12日
  • ふ9🍵

    ふ9🍵

    表現が適切ではなかったです!すみません。
    育休明けにもらえる3点は役所の方の言う通り指数です。正確には調整指数と言います。
    相模原市の点数スキームは、
    ①選考標準点数
    ②選考標準調整点数
    ③調整指数
    の三段階に分類されています。
    ①と②がまず1番重要になります。
    ここで同一点数の場合に初めて③の調整指数が効いてくる仕組みになっています。
    役所の方は正式な言葉を使わなければいけないので指数とおっしゃったのだと思います。相模原市の場合、スタートラインは①と②の合計であり、そのほか調整するのに③が使われるので一般的には③を加点と言います。

    園庭のある5歳まで通える保育園がいいとみーんな思うんですよ(笑)つまり人気です。相模大野は電車通勤の方が多いので駅近保育園も人気です。あとはなぜか市立保育園も人気です。相模原市は収入に応じて保育料が決められていますので私立か市立かはあまり関係ないのですが、気にされる方がいるそうです。
    裏を返すと、園庭がない、駅から少し離れる、3歳までしかいれない園は人気が集中しない可能性が高いです。

    選考方法はまずA園を第1希望にした人を集めて総点数の多い順に定員まで入れます。その枠からあぶれた人は次に希望しているB園の選考に進みます。すでにB園が第1希望者でいっぱいになっていたら、次に希望しているC園にの選考に進みます。というふうに希望が落ちていくんです。
    つまり何を言いたいかというと、第1希望に倍率の高い超人気園を入れると、それ以降の選考は真っ逆さまに第6希望くらいまで進んでしまうというリスクがあるんです。
    私の周りでも兄弟加点(指数)持ってても同じ保育園には入れず2人別々に通わせてる方何人もいます。そのくらい③の指数は1点を争うシビアな戦いです。

    今年度はどの園が人気だったのかは役所の人に聞くといいと思います。
    それと去年度一時募集時の募集人数がHPで公開されているのでそれと照らし合わせてだいたい倍率予測すると戦略立てやすいです。

    • 7月13日
  • だうにー

    だうにー

    おはようございます!
    本当に役所の方よりも分かりやすい解説に感謝です😭
    選考の方法や指数のことなど、理解が深まりました!
    第1希望をどの園にするか、安易に行きたい園を記入するのではなくよく考えて作戦を立てようと思います。
    希望を6園記入しても全滅したという方もいると聞きましたが、なるほど分かりました💦

    どの園が人気だったか、役所の方が教えてくださるのですね!
    次に役所に行く際に何を聞けばいいのか見えてきました✨
    周りに保育園に詳しい人間がおらず、主人はどこか入れるだろうと楽天的な考えでおるため相談できる人がおらず悩んでおりました。
    細かに教えてくださり本当にありがとうございます!!

    • 7月13日
悠ママ♬*゜

こんばんは︎☺︎
私も南区で、大野のお隣のオダサガで、1歳児から預けて仕事をしています!

マリリンママさんは育休中ですか?
育休中だと加算がつくのでわりと有利かと思います。(私のママ友も育休中の方はほぼ入園出来ていました)
私の場合は、求職中だったこともあり、保育園は全滅(゚ロ゚)
でしたが、家庭的保育室に入れたのでそこで1年預け、翌年度は就労中だったので近隣の保育園に入れました☆

家庭的保育室は4月を過ぎても空きがあるところもあるので、抵抗がなければオススメです☆
認可外では無いので保育料も規定通りですし!

保活頑張って下さいね٩(ˊᗜˋ*)و

  • だうにー

    だうにー

    南区内で1歳児から預けた方のお話を聞けて大変嬉しいです!
    ありがとうございます✨✨

    育休中の身です!
    育休中のママ友さん達がほとんど入園できていたとのこと、大変心強いです😭
    家庭的保育室もとても気になっておりました!
    相模大野にあるので立地的にも預けやすいですし、何より預かってくださるのなら選んでいられない立場です💦💦

    1歳児クラスは絶望的なのかと思って落ち飲んでおりましたので、実際に入園できた方からのコメント本当に嬉しいです!
    コメントありがとうございます(^ ^)

    • 7月12日
deleted user

相模原は激戦ではありますが、育休明けであれば多分どこかしらに入れますよ。(但し、第六希望まで全部埋めてくださいね。)
都市部の状況とはまったく異なりますから。

詳しい選考基準などは、他の方が書かれてますので省きますが、現実的に通える範囲の保育園は全て見学してみてくださいね。たくさん見学したり、園庭解放に顔を出して行くうちに、目が肥えていくというか自分にあった保育園がわかってくると思います🍀😌🍀

ただ、駅近園庭あり保育園の一歳児クラスは、おそらく兄弟加点組でほぼ埋まると思うので、視野を広く見学することをおすすめします✨
(ただ、結果論ですが。。どうしても通わせたい保育園があったのであれば、月齢的に今年の4月復帰にしても良かったのに。。とも思いました。。一歳児クラスは育休明け組と、兄弟加点組でどうしても激戦ですから。。本当に保活は情報戦ですよ)

相模大野近辺は、来年度も新しい保育園を建てる計画があるようなので、そこを希望に組み込めば、待機児童になることはないと思います。

残り少ない育休生活、楽しんでくださいね✨

  • だうにー

    だうにー

    育休明けであればどこかしら入れそうとのこと、とても励みになります😭
    仰る通り、今年の4月に0歳で申し込めば少なくとも1歳クラスよりは選択肢や可能性が多かったと痛感しております…💦
    さばとらさんのアドバイスに従い、通える範囲の保育園はどんどん見学を申し込んでみようと思います‼️
    園庭開放は行ったことがなかったので、園の雰囲気を知る機会の一つと思いますし今度遊びに行ってみます(^ ^)

    新しい保育園建設計画があるのですか?
    知りませんでした💦💦
    それは是非検討したいです!!!
    親切丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます✨✨

    • 7月13日
鳴家

相模大野で育休を切り上げて0歳で入れました。知り合いが1歳からですが駅前のくぬぎ台分園(0~1歳まで)に1年いて、そのあと、5歳クラスまである保育園に転園していました。
駅前の分園は1歳クラスまでしかないので(2歳以降は東林間の本園になら入れる)第1希望にしたら入りやすいのかもしれません。

私立の保育園では、まぁむが積極的に近隣の私立園をまとめて地域活動を行っている印象で、見学にいった時に、相模大野の近況を教えてくれたりしました。
また、去年見に行った感じだと、相模原市として、小規模保育園を増設して、大きい園に3歳以降の受け皿になってもらうよう働きかけている印象でした。
転園って不安ですけど。
1歳クラスでしたら小規模保育園や認定保育園を狙っていったほうがいいと思います。

私の子が入った園では、本年度のみ、特別に1歳児を規定より1名追加して受け入れていました。
市としても待機児童を無くすよういろんな調整をしているのが見えました。

保育園の希望を書く時には本当に通える場所なのかどうかもきちんと加味して書いたほうがいいと思いますし、用紙にも、通える場所のみ記入するよう書いてあると思います。
無理矢理全部埋めて、受かった場所が通いにくくて辞退なんてことになったら本末転倒ですし、ほかの通いたかったのに落ちた方の迷惑になるので。
無理に埋めないで、通える範囲の所を記入してください。私は第5希望までしか書けませんでした😣

あと、去年は9月から各園合同説明会や、ボーノで保育フェス(?)みたいな合同説明会もあったりしました。
市の職員の方もきていて。私立の保育園が一堂に会するので、そこで園の説明を聞くと見学したことになって、希望園として記入ができました。いっぺんにお話聞けたりしてよかったですよ。今年もあるといいですね。

  • だうにー

    だうにー

    ご丁寧なコメント、本当にありがとうございます!
    感謝です😭✨
    くぬぎ台分園、見学に行きました(^ ^)
    お知り合いの1歳入所の方のお話、ありがたいです。
    なるほど、2歳時点でまた再度の保活で転園となるのですね!
    それですと確かにほかの小規模園よりも皆さん敬遠されるのでしょうか…
    候補に入れて考えたいと思います!(^ ^)

    まぁむも見学に行きました!
    説明してくださった男性の方(経営者の方でしょうか)がとても熱心に話されていて、保育に対する気持ちや思いのようなものが聞き手に伝わって来たように感じました。
    鳴家さんの仰る通り、小規模園を上位に真剣に検討してまいりたいと思います。

    保活中の身ですので保育園に通園中の状況のお話(1歳児を1名多く受け入れたとのこと)が聞けて嬉しいです!
    相模原市もちゃんと待機児童問題について積極的に動いてくれているのだなぁと少し不安な気持ちが和らぎました😭

    見学を重ねた上で、入所の決定がされたとしても本当に通えるのかをきちんと検討の上で希望申請したいと思います。
    合同説明会、今年もやってほしいです💦
    次に役所に行く際にチラッと聞いてみたいと思います(^ ^)

    ご親切に分かりやすく教えてくださり、本当にありがとうございます😊✨

    • 7月14日