
コメント

はる
わたしはミルクを混ぜると食べますが
どうでしょう(´・ω・`)?

🍑
うちもその頃そんな感じでした😅
おそらく酸っぱいんですよね(笑)
一旦トマト単体であげるのやめて、トマトリゾットとか、トマトソースみたいにしてあげたら普通に食べてくれました😊
-
☆ミ
トマトソースはなにか混ぜてあげるのですか??
- 7月13日

あんぱんまん
息子も酸っぱいみたいで、すごい顔してました笑笑
コーンスープに入れてあげてますよ^_^
-
☆ミ
コーンスープ甘いから食べやすくなりそうですね🤔🍀
- 7月13日

ふー
うちの子トマトとさつまいも混ぜたら食べてくれました
-
☆ミ
さつまいも甘いから食べやすくなりそうですね~👍🍀
- 7月13日

まめ
ドリア風にして食べさせてます。
なす、ニンジン、玉ねぎ、お肉類をこまかーくしてトマト缶と牛乳、茅のやの野菜だしでことこと煮込みます!
仕上げにごはんとチーズいれて完成です。
とりわけたら大人は塩コショウなどお好みで調整してます!
-
☆ミ
大人の分に転用も✨
すごいです‼️
6ヶ月過ぎてから離乳食始めて、まだ一月も経っていないので、もう少し食べられるバリエーション増えてきたらぜひ試したいです🍀- 7月13日
-
まめ
まだ、7ヶ月頃のときは、トマトは食べさせなかったんです我が家では。
カボチャ、さつまいもがおおかったですよ👍
トマトは1歳になってから、たべてたきがします。
BFで混ざってるものではたべてましたが✴️- 7月13日
-
☆ミ
毎日ほぼ同じものを食べさせてるのか気になって💦
急いでもなんですし、ぼちぼち増やしていったらいいですね👍🍀- 7月13日
-
まめ
ゆっくりでいいとおもいますよ!
カボチャ、さつまいもだいすきで、そればっかりたべてました。
でも一応こんな食べ物もあるよってことで、食べなくても出してあげると興味でてくるタイミングくるとおもいます。
とったいないけれど、1つの案です!
興味をもってもらうことが、一番早いですからね!- 7月13日
-
まめ
訂正
あ、もったいないけれど、1つの案です!- 7月13日
-
☆ミ
そうですね!
用意ものは全部食べてほしい~‼️て思いがちですが(笑)
世の中にはいろんな食べ物、味があるんだよ~て思ってもらえるのが一番ですね🍀- 7月13日
-
まめ
なんでも、子育てには導入が大切だと思います☺️
ゆっくり気長に👍
お互い子育て楽しみましょうね☺️- 7月13日
-
☆ミ
はい!
ありがとうございます🍀- 7月13日

のり♡
うちの子もトマトはそのままでは食べません😊加熱してミートソースとかにするとばくばく食べます💓
-
☆ミ
のり♡さんのお子さんもそのままでは食べてくれないんですね😵
ミートソースのアイディアいただきます!- 7月13日

年子ママ👨👩👦👦
上の子も同じでどうしても吐くので
食べさせるのやめたんですが
一切頃に私たちのトマトを鷲づかんで
勝手に食べてからトマトが大好きになりましたよ!
-
☆ミ
鷲掴んで😂
年子ママ👨👩👦👦さんたちが、食べているのがとても美味しそうに見えたんでしょうね👍🍀
無理に食べさせようとはせず、でも食べてくれたらいいな🎵くらいで進めていこうと思います!- 7月13日

ポテト
息子もトマト嫌いです😂
ミルクパン粥に混ぜると食べてくれました😄
-
☆ミ
パン粥も食べやすいかもですね🍀
参考にさせていただきます🎵- 7月13日
☆ミ
ミルクですね!
お手軽で試しやすいです。
ありがとうございます🎵