※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ
子育て・グッズ

毎日の育児でバタバタしています。長女が食事やお風呂を嫌がり、寝る時間も乱れています。他の親たちと比べて自信を失っています。

毎日毎日、19時から20時にはお風呂に2人とも入れるようにして、21時には就寝を目標に動いてる。
17時から次女グズグズ_(:3 」∠)_
長女はご飯ヤダ。。歯磨きヤダ・お風呂ヤダ・お菓子お菓子_(:3 」∠)_
長女騒ぐと、次女が寝ていても起きる。。泣く。。
もう毎日バタバタ💦
お風呂の時に長女と先に入り、長女を洗い・自分を洗い。。その間は次女ユラリズム上でギャン泣きさせっぱなし。。次女入れて体洗い中に長女が風呂を出る出ると騒ぎ泣き。。宥めて急いで次女出して長女出してと毎日が戦いだ。。寝る時に長女は爪を噛み噛み。。ストレスなんでしょう。。
皆さんはもっと上手く育児をしているみたいで、あぁ〜子育ての自信無くす。。

コメント

もも

グズグズし始める前に、16時頃にお風呂に入れてしまうのはいかがですか?(^^)

  • ともママ

    ともママ

    なるほど!16時は歩いて保育園に迎えに行ってるので、帰ってきたら直ぐに入れてみるのも手ですね。

    • 7月14日