
コメント

しーちゃん
どれが食べれるかわからないので数種類作ってみては?
1番落ち着く味噌汁を忘れずに。。

ママス
食べない事を前提につまめる様な物はどうでしょうか?
サンドイッチや卵焼きなど、一口二口だけでも食べられる様なものです。
あとは、元々の好きな食べ物や好み次第でもあるかと思います🤔
もしくは、スープなどにしたりご飯ではなくアイスやゼリーなどを用意するのでもいい気がします。
食欲がなく寝不足だとしたら、軽い物などの方が体への負担もないかと思います。
-
くぅ
つまめるものいいですね!
ゼリーやスープ、負担がないもの作りたいと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日

はらぺこあかむし
あまり食べていないのであれば、食欲が出るものより、お腹に優しいものの方がいいかも?そうめん+おかず色々とか?
心と身体ってなんだかんだ繋がってるので、身体が元気だと心も付いてきてくれることもありますし、少しでも食事取ってくれるといいですね。。。
-
くぅ
消化にいいものがいいですね。
好きなものをつまめるようにしたいとおもいます。
とても心配です。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日

ぐみ*
私が同じような状況になったときは、ファミレスに連れて行かれて豆腐サラダをごちそうしてもらいました!
久しぶりに食べ物口にして、ゴマドレがかかってて野菜もしゃきしゃきしてて美味しかったなぁ…
どんな物が好きかわかりませんが、サラダみたいなさっぱり軽い系、唐揚げみたいながっつり系、お茶漬けetcとか、3種類くらい用意しておいたらその時の気分で何かしら食べてくれるかも😊??
旦那さんじゃなくてくぅさんが食卓に出せば、「食べないと申し訳ない」と思って食べてくれるかもしれませんね😄
お菓子とかがあってもいいかもしれません!
なんでもいいから食べてもらって、脳に栄養届けて、少しでも気持ちを上げてもらいたいですね💦💦
-
くぅ
外食もいいですが、話してると泣いちゃうかもしれないんです😭
サラダを作ってあげたいと思います。
たくさん食べてくれるように頑張ります。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日

ママリ
風邪とかで食べられないということではなさそうですね…😖😖男性ならば、箸を色々持っていくのは食事って感じがしちゃうと思うので(皿が多いと)例えばうどん、チャーハン、丼物など、食べれると言った時にサッと作れるもの材料を用意しとくといいかな?と思います😊✨
-
くぅ
うどんやチャーハンも作れるように準備しておこうと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日

you
私もお腹に優しそうなもの数品が良いと思います。
お味噌汁や厚焼き卵、お茶漬け、たまごかけご飯、梅干し、茶碗蒸し…
お出汁の効いたものは食欲増進効果があると言います。もし煮物など作られるならクタクタにやわらかーく煮てあげて下さい✋
数日食べてないなら堅いものや生野菜はお腹壊します💦
柔らかく煮ても久しぶりなら吐いてしまうかもしれませんが、それでも何も食べないよりは良いので💦
-
くぅ
食欲増進効果あるんですね!!
お腹に優しいもの作りたいと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月12日

僕、たぶんドラえもん
私なら雑炊が嬉しいです(><)
くぅ
いいですね!バイキングみたいにして食べたいものを食べるようにしたいと思います。
お味噌汁も作ろうと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️