
虫についての投稿になります。苦手な方もいらっしゃるかと思いますので…
虫についての投稿になります。
苦手な方もいらっしゃるかと思いますので、ご注意ください😭
ほんと虫ってイヤですよね、私は一生、虫とは分かり合えないと思います…。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
昨晩、ヤツに出会ってしまいました🤮
居住スペースでの遭遇はこれまでの人生で2回、1回目は独身だったこともあり即引っ越ししました。
ですが今回はそうもいかず…
とりあえず屋外用のブラックキャップ、ヤツがいなくなるスプレー、ハーブのスプレー、キュキュット泡スプレーで装備しましたが恐ろしすぎる…
昨晩のヤツはキュキュットでキュッと締め上げてトイレにジャーしたのでキュキュットの効果は確認済です😢
愚痴が長くなりましたが、みなさんの虫対策について教えてください😭
あー恐ろしい…
- ちそちゃん ⍩(妊娠31週目, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

🌷
回答になりませんが…
わたしも虫が大っ嫌いで、世界一虫嫌いです。笑
出会ってしまったのですね…ゾワゾワしますよね。
わたし、出会ったら叫んでしまいます。笑
トイレにジャーなんて頑張りましたね!!!
すごいです。尊敬します😭😭😭‼️
うちは、今年はまだヤツは出ていないのですが
恐ろしくて恐ろしくて…💦💦
わたしも虫対策知りたいです!

ブイ
虫取り網使ってます。
一年に1度程度しかみませんが…
伸びるタイプの虫取り網。
離れた所でも捕まえれる。
網に入れたらそのまま逃げないように外まで持って行って外で殺虫剤。
ご臨終を確認したらそのまま溝に捨てます。
-
ちそちゃん ⍩
虫取り網…!盲点でした!
その場でなんとかしようと思うあまり捕まえるという考えがありませんでしたが、それとってもいいですね😳‼️
家着殺虫剤で汚れることもないですし、自分の安全も確保できるし…
さっそく装備したいと思います!
ありがとうございます😭♥️- 7月12日
-
ブイ
そうなんです!
私も去年ひらめきました(笑)
殺虫剤かけると逃げるし飛ぶし、食器洗剤かけたら汚れるしキモいし、、
虫取り網なら綺麗なままで掃除いらずですよー!🙌
なんなら蜘蛛やハエでも使えます(笑)
ティッシュで掴むのも気持ち悪いのでそのまま溝へポイすればいいですし、土にポイすれば土にかえります(笑)
最悪の場合お試しあれ🙌- 7月12日
-
にこちゃん♡
質問させて下さいm(_ _)m
外へ運んでいる間に虫取り網から逃げたり、暴れたりしないですか?- 7月12日
-
ちそちゃん ⍩
いいとこづくし😭❣️素晴らしい😭
もう出会わないことを願いますが、いざという時の武器にします‼️
イヤなやつは土にかえしてしまいましょう…🙏- 7月12日
-
ブイ
網をクルッと回すと蓋された状態になりますので逃げたりはしませんよ🙌
- 7月13日
-
ブイ
ほんと出会わないことを願います!
- 7月13日
-
にこちゃん♡
返信ありがとうございます。
クルッと回すと蓋された状態になるんですか?!知らなかったです。
ありがとうございます💓
私も虫取り網買っておきます✨- 7月13日
ちそちゃん ⍩
視界の端にそれらしきものを確認し、直視しないように、刺激しないように避難しました…
トイレにジャーは旦那が頑張ってくれました😂
子がいるとあんまり刺激の強いものは使いづらいですしね😢
🌷
わかります!わかります!
わたしも一昨日、洗濯物を干していたら
カナブンが飛んできて洗濯物の裏に隠れました🤣
旦那さん頼もしいですね😭‼️‼️
うちの夫はヤツだけは無理だ!と言っています…。
そうなんですよね😢😢
子どものことを考えるとあまりスプレーできないし
この夏、ヤツが出ない事を祈っています…。
ちそちゃん ⍩
カナブン、あいつら刺客ですからね😭音というフォルムといい…
ほんとにほんとに、ヤツだけはやめて頂きたいです😭
子と2人っきりの時に出会ってしまったらどうしようと怯えてます😢
お互いに穏やかに夏を過ごせますように…🙏🙏🙏
🌷
あ、音気持ち悪過ぎました。。。
子どもと二人の時にヤツが出たら失神してしまいそうです。😱
そうですね。
穏やかに過ごせますように🙄🙏