
コメント

こじゅうろー
明日で2ヶ月ですが、
おっぱいくわえながら寝落ちするので
その後ベッドに寝かせてます !
そこから寝なかったらもぞもぞしたあと
自分で寝てますね!\( ・ω・ )/✨
あとは旦那が抱っこトントンして
寝てくれる時もあります!

ヨシコ
今もずっと添い乳です💦
止めたいんですが...
-
2児のまま
何時間寝てくれますか?
背中スイッチありますか?🤔- 7月12日
-
ヨシコ
まだまだ背中スイッチはありますが旦那が寝かせると素直に寝ますが...
ママ=パイになってます😅- 7月12日
-
2児のまま
背中スイッチありますよね😭
どうしたら背中スイッチが鈍くなるんでしょうかね…- 7月12日

asa
新生児は自分で勝手に寝てました!
2ヶ月からは指しゃぶりでセルフ寝んねしてます!
寝ないかな~と思ったらトントンしたり部屋を真っ暗にして放置するといつの間にか寝てます!
-
2児のまま
羨ましいです😄泣いてもスグ抱っこしたりしないようにしましたか?
- 7月12日
-
asa
私はすぐ抱っこしてないです~!
方針とかではないんですがだいたい寝ぐずりでグズグズしてるだけなので様子見してると寝てます!
目も閉じてグズグズしてることが多いので!
ただギャン泣きのときはすぐ抱っこして泣き止ませます!
どうしても寝ないときは体使って遊びまくって落ち着いてきたら部屋暗くして寝かせたり授乳してました(^o^)✨
添い乳はお互いに上手くできなくてやめて抱っこして飲ませてます!- 7月12日
-
2児のまま
グズグズ泣いてる時は、様子見てたら寝る場合もあるんですね😊参考にしてみます!!!
- 7月12日
-
asa
夜泣き大変ですよね(*_*)
お互い頑張りましょーーー😭!- 7月12日

ひろ
添い乳ですー
主人が張り切ってくれてるときは、抱っこ紐でだっこしてくれます( *´︶`*)
-
2児のまま
添い乳なんですね😊私は完ミなので、抱っこです。
お昼も寝かしつけは添い乳ですか?- 7月12日
-
ひろ
お昼も、眠そうにしてたら添い乳です。
私が手足腰痛めてるのと、
背中スイッチが入ることがないので、添い乳がベストなのです💦( ̄▽ ̄;)
ミルクあげてだっこしてウトウト寝だしたと思って横にしたら背中スイッチでやり直し…となってた新生児期 大変だったので、1ヶ月以降はほぼ添い乳で寝てます- 7月12日
-
2児のまま
そうなんです😭抱っこなんですけど、背中スイッチが大変です💦💦添い乳はスイッチが入らないんですね!羨ましいです😣
- 7月12日
-
ひろ
ですよね!(´;ω;`)
背中スイッチは強敵すぎて…
添い乳は、すごく楽ですー- 7月12日
2児のまま
寝たら何時間寝てくれますか??
背中スイッチありますか??🤔
こじゅうろー
夜は5~6時間寝てくれます!
背中スイッチありますよ( ´-` )
でも何回か繰り返していくと
そのまま寝ちゃいますね!
なのでわたしの体力と
娘の睡魔との戦いです…笑
2児のまま
夜まとめて寝てくれて羨ましいです😊お昼はどのくらい寝ますか??
背中スイッチありますよね〜😭
こじゅうろー
午後からは寝ません。笑
おっぱいくわえてるときは
寝てて置いたら起きます( ´-` )
で、19時のお風呂前に
限界が来て1時間寝るか寝ないかです!
お昼寝をしてもらうことが
今の課題ですね( ´•௰•`)笑
2児のまま
そうなんですね😣
うちも、お昼寝は1時間を小刻みです。お昼寝をしてくれたらラクなんですけどね…。赤ちゃんって寝ないですよね😅