
母乳が足りなくてミルクと半々であげています。搾乳機を使っているので、ホルモンが出て母乳が出るか不安です。吸えなくても形だけでもくわえさせた方がいいでしょうか?搾乳機で量を出し続ける方いますか?
母乳についてわかる方教えて下さい。
乳首が短くて赤ちゃんが吸えないので、搾乳機を使っています。母乳だけでは足りなくてミルクと半々であげています。
よく、赤ちゃんに吸われるとホルモンが出て母乳が出るといいますが、搾乳機で出しているとどうなのでしょうか?
このまま出る量が増えていかないんですかね?
もしそうだったら、吸えなくても形だけでもくわえさせた方がいいでしょうか?
搾乳機でずっと量出していたという方いますか?
- つぐみん(6歳)
コメント

りんまま
全く同じでした!
片方陥没乳頭で搾乳機使ってました!
片方は直母でした!
搾乳機の方のおっぱいだけどんどん小さくなり、絞れる量も減っていきました…😨

のの
私も乳首短くて直接吸ってもらえなかったです。
でも入院中に助産師さんに哺乳瓶の乳首を保護器みたいに使って飲ませるといいよって言われてやっていました!
1ヶ月ぐらい続けてたら直接飲んでくれるようになりましたよ😃
哺乳瓶の乳首で母乳飲ませてから、その乳首使ってミルク飲ませれば乳頭混乱もないし、保護器買わなくていいから楽ですよ~。
-
つぐみん
乳首が短い上に、硬くて伸びないので哺乳瓶の乳首に全然入らないというか、沿わないんですよね😭
伸びるようになりますかね- 7月12日
-
のの
乳首に入るというか当てて吸わせると吸って乳首伸びてきますよ。
あとは乳首を十分にマッサージして柔らかくすると全然違いますよー。- 7月12日
-
つぐみん
そうなんですね!やってみます(^ ^)
- 7月12日

退会ユーザー
はじめまして。
私も乳首短くてはじめは出てるのか出てないのかわからない感じでした😓入院中は、授乳前後の体重測定で全く増えなかったです(笑)
2ヶ月くらいは、混合でしたが段々と乳首も柔らかくなってきて、すごい伸びるようになって母乳の量も増えてきましたよ(笑)
3ヶ月過ぎ位からは完母です。
-
つぐみん
乳首伸びるんですね!希望が持てます。出てるかわからない状態でも吸わせ続けることが大事なんですね、泣くとついやめてしまいがちなんですが、やってみます。
- 7月12日

ゆたん
私も乳首が小さめでなかなか上手く吸ってもらえませんでした💦
助産師さんから保護器をすすめられて使うようになると吸えました✨
生後2ヶ月頃までずっと保護器での授乳&ミルクを足していましたが2ヶ月になった頃にふと保護器なしで授乳してみると直母で上手く吸えました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
乳首もだんだんと伸びてきたり、赤ちゃんの吸う力もだんだんついてきて吸うのが上手になるみたいです💓
保護器試してみてもいいかもです👌✨
-
つぐみん
保護器いいですか?!使ってみます!
乳首が早く伸びるといいなー
ありがとうございます😊- 7月12日
りんまま
おっぱいの左右差がすごいことになり、このままだと片方出なくなる?!と焦って形だけでも吸わせる練習しました😅そしたら生後2ヶ月手前くらいで直母できるようになりましたよ!
つぐみん
そうなんですか😱
では形だけでもくわえさせた方がいいですね。出なくて泣くので続くかわからないですけど。
つぐみん
吸えるようになったんですね!
すごい。私も練習してみます。
りんまま
私も、かなり泣かせながら練習しました😅私の場合は、混合でミルク作って消毒して…ってやるのが結構しんどくて😅頑張って完母にしてやるー!!ってやってました😅
赤ちゃんが大きくなるとそのうみ吸うの上手になりますよ😊