※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃん
雑談・つぶやき

広いお家に憧れます!産後職場復帰する為に職場に近い都心に住んでます。…

広いお家に憧れます!産後職場復帰する為に職場に近い都心に住んでます。家賃が高い為、生後1ヶ月半の子と3人暮らしですが、2Kで既にギュウギュウです!自分達で考えて決めた事ですが、ちゃんとした寝室があったり、赤ちゃんの部屋、一戸建てで上下階があったり。。羨ましいです!!
お金貯めて頑張るぞー!!

コメント

★つばき★

私も旦那も職場が渋谷近辺で、産前は渋谷区に住んでました✩*॰¨̮

妊娠が分かってから話し合って、埼玉にマンション買って引っ越しましたよ(๑ ́ᄇ`๑)

職場は遠くなったけど、部屋も広くなったし都内より保育園事情など考えると良かったと思います!!

  • つーちゃん

    つーちゃん

    コメントありがとうございます!
    うちも今は渋谷です!!

    埼玉、場所によって都心まで近かったりで気になってます!
    保育園事情も良いんですか⁈
    ますます気になります!

    • 11月26日
★つばき★

渋谷なんですかー(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
宝くじ当てて戻りたいです(笑)

埼玉でも場所によると思いますが、私の住んでいる所は待機0目指して保育園もどんどん出来ていて、子育て支援地域みたいです⋆*

都内だと保育園本当に大変みたいですよね💧

  • つーちゃん

    つーちゃん

    その代わり、家賃激高ですよ(笑)
    てな訳で狭いお家で(^^;;チーン

    えー!!かなり子育てには向いている地域なんですね!!羨ましすぎますよ!!
    先日保育園申込にいきましたが、共働きでも難しく待機になりそうです涙

    • 11月26日
  • ★つばき★

    ★つばき★


    家賃ホント高いですよね~!
    でも1度住んだら便利すぎて離れられず、10年住んでました(笑)

    やっぱり保育園大変ですよねー😖💦
    ワンころさんも埼玉来たらいいですよ~(笑)

    • 11月26日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    10年も住んでいたんですね!
    すごーい!
    ていう自分も5年目に突入しました(笑)
    どこへ行くのも便利ですよね(^^)

    でも、すごく埼玉行きたいです!!
    その時はまた色々教えて下さい(^◇^)

    • 11月26日