
コメント

あいたん
暑いのであげた方がいいと思います。
ベビー麦茶とかはどうですか?

ゆー
それで大丈夫だと思います😁
あたしは冷ますのめんどくてペットボトルのお水を常温のしてるのあげてます
あんまり暑いときはイオン水にしてます
-
シンバ
赤ちゃんが飲めるイオン水まであるんですね😳見に行ってみます😊
ありがとうございます‼️- 7月12日

りる
お部屋の温度や湿度等によるとは思いますが私はドラッグストア等で売ってる赤ちゃん用のお水や麦茶あげてました。そんなに飲まなかったですが、自分が喉乾いてるなーって思ったら一緒にあげてました。
もし可能なら赤ちゃん用のお水用意された方が良いかと思います
-
シンバ
私だけ喉渇いたら飲んで、娘にはまだミルクの時間じゃないからあげないって可哀想かなぁ…と思って😣
お水見に行ってきます😊
ありがとうございます‼️- 7月12日

ひさぽよ
完ミです😊
水分補給が必要な時はミルクを気持ち薄目にしてあげてます!
小児科で聞いたら離乳食が始まるまでは、他の味を覚えさせない方がいい・体重が増えすぎるのが心配ならミルクを薄目にして、そうでないなら普通にあげて…と言われました✨
1時間半とかであげても大丈夫だからとの事でした!
-
シンバ
ミルクを薄めるという発想がありませんでした😃体重増え気味で気になるので薄める方法もやってみたいと思います✨
ありがとうございます‼️- 7月12日

枝甫
完ミです!出かけた時はあげたほうがいいと思いますが、家にいる時はミルクの時間とお風呂の後以外あげていません!
-
シンバ
完ミになったばかりで母乳と違い3時間あけるのでちょっと心配になりました😭
今時期、出かけたら汗だくなので気をつけてみます😊ありがとうございます‼️- 7月12日
シンバ
ベビー麦茶、よく見かけてました‼️
もう飲めるんですね😊
ありがとうございます‼️