※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいっちょ
妊娠・出産

今回の妊娠で悪阻がないことが不安で、他の方の経験を知りたいです。

今日で5w3dです。

上の子2人の時はすでに悪阻に悩まされていたのに今回は全く何もないです。

ちゃんと育ってくれているのか不安です。

悪阻がなかった方いますか?

コメント

R

5週あたり全くありませんでしたよ!
6週過ぎて7週に入る前くらいから私は始まりました(*´꒳`*)

  • まいっちょ

    まいっちょ

    ありがとうございます。

    私もそれくらいから始まるのかな?

    次の検診が19日なので待ち遠しいです。

    • 7月12日
ぶぅ〜

ありませんでしたよ〜!

2人があったからって3人目もあるとは限らないそうです!まわりにも1人目は妊娠してから生まれるまでずっと悪阻があって大変だったっていってたけど、2人目は全くなかったみたいです!

  • まいっちょ

    まいっちょ

    ありがとうございます。

    赤ちゃんによるのかな?

    その方は性別が違ったとかですか?

    • 7月12日
  • ぶぅ〜

    ぶぅ〜

    同じ、女子です!

    • 7月12日
  • まいっちょ

    まいっちょ

    そうですか。

    人によるんですかね。

    あまり気にせず過ごしたいと思います。

    • 7月12日
   あやか

上の子の時は食べ悪阻だったけど、
今お腹の子は、全く悪阻ないです(^○^)

  • まいっちょ

    まいっちょ

    ありがとうございます。

    性別が違うと悪阻の出方も違うのでしょうか?

    今お腹にいる子は女の子ですか?

    • 7月12日
  •    あやか

    あやか

    まだ性別が、分からないんです(-_-;)

    • 7月12日
  • まいっちょ

    まいっちょ

    まだ早かったですよね、ごめんなさい。

    • 7月12日
  •    あやか

    あやか

    いえいえ。
    この前の検診で分かるかな?て期待したけど足閉じてて見えなかって(笑)
    来週検診で分かるかな?って感じです。
    悪阻なく私も始めは心配やったけど、
    先生は、ラッキー位に思っときと言ってたので、悪阻なくても、あんまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ(^○^)

    • 7月12日
  • まいっちょ

    まいっちょ

    そうだったんですね。

    心拍確認もまだなので不安なんですよ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 7月12日
  •    あやか

    あやか

    不安ですよね(^o^;)
    早く確認できるといいですね(^з^)-☆

    • 7月12日