
エルゴの装着について質問があります。
エルゴの装着について教えてください。
昨日エルゴのオムニ360 クールエアを購入したので、今日装着してみました。
娘も泣かずに入ってくれていたので、たぶん付け方は合ってると思うのですが、顔の左右が変えられないのは普通ですか?
一度右を向いた状態でつけてしまうと、頭が固定されて左に向くことができません。
これで数時間いるのはきつくないのかなーと😅
後とってもしょうもない質問なのですが、「手のひらが入る程度に締め付ける」と書いてあったのですが、手のひらって横から入れますか?それとも子どもの頭側から?
頭側から入れるとぎゅーぎゅーで入りません。
横からなら何とか入るかなーって感じです(笑)
娘を入れてすぐ、顔が赤くなったのできつかったのかなーと思うものの、縦抱っこをすると毎回赤くなる子なのでよく分からなくて💦
ちなみにここがきつい場合はサイドについている肩ベルトの紐を緩めるといいんですよね?
だんだん分からなくなってきました💦
来週これで夕方に数時間ほど外出予定なのですが、抱っこ紐って想像以上に暑いのですね😵💦
付け方も不安ですが、保冷剤だけでなんとかなるのかなぁ…と暑さも不安です😓
- ゆん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はっち
オムニ360つかってます!
手のひら、横から入れます。
頭動かないのは多分大丈夫だと思いますが、エルゴオムニ360の取説動画あるのでそれ見るとわかりやすいですよ〜!

ぽにょ
多分まだ首がしっかりして
ないので自分で向き変えれないん
じゃないでしょうか(*´꒳`*)?
もう少し首が強くなってくると
くるくる変えると思いますよ(^^)♪
手が入るのも横からで
いいですよ(*´꒳`*)♪
緩める場所もサイドで大丈夫です(^^)♪
-
ゆん
全ての質問に丁寧にありがとうございます✨
うちの子、首の力が強いようです縦抱っこしてると首を持ち上げて左右くるくると向きを変えているので、抱っこ紐の中では変えられず辛くないのかなーと思ってました😅
でも大丈夫そうですね!
ありがとうございました😊- 7月12日
はっち
暑さは保冷剤や日除けケープが必須です。
麦茶飲めないならなるべく室内に避難できるよう、授乳できるように脱水対策をぬかりなく✨
ゆん
動画があるのですね!
知りませんでした。
調べて見てみます✨
そして、暑さ対策まで教えていただきありがとうございます💓
日焼けケープなんてあるのですね。
保冷剤も用意したいと思います!
ありがとうございました😊