※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ogiiii-m
子育て・グッズ

生後2か月の赤ちゃんに麦茶や白湯はいつから飲ませるべきか悩んでいます。お風呂上がりなどに水分補給として考えているのですが、いつから飲ませるのが良いでしょうか?

生後2か月の子どもを育てています^ ^

みなさん、麦茶や白湯などはいつから飲ませていましたか⁇
生後1か月から大丈夫なベビー麦茶や普通の麦茶などありますがいまいちいつから飲ませて良いのか💦

お風呂上がりなど水分補給として飲ませたいなとおもっているのですが…

コメント

ミカ

麦茶は、離乳食が始まってから飲ませましたよ😊

不死川まい

生後1ヶ月の時に白湯飲ませて今は鶴瓶の麦茶を4倍に薄めて飲ませてますΣd(・ω・*)

あんこ

小児科の先生や保健師の方から離乳食と一緒に始めるでいいよと言われたので、離乳食を始める1週間前からスプーンの練習で飲ませ始めました!

ともみ

3ヶ月ですが、最近風呂上がりに白湯飲ませてます😊麦茶はまだあげなくてもいいのではないでしょうか🤔

なっちぃん

離乳食が始まってから麦茶あげました😄
それまでは母乳とミルクだけです😌

みみ

うちは5ヶ月から麦茶をあげ始めました😌✨

離乳食を始める5日前くらいでした🙌🏻