一歳半過ぎの子がいます。まだ、母乳あげていますが、いけないのですか?…
一歳半過ぎの子がいます。まだ、母乳あげていますが、いけないのですか?
みんなはどうやってあげるのやめてますか?
- メロン
コメント
あや
いけなくはないですよ😃
うちは1歳1ヶ月でやめたけど‥
噛まれるのが嫌なのと、執着が強くなりそうで、言葉が出る前にやめるのが楽だと聞き、やめました‼️
夜間断乳から始め、昼間も遊んでごまかせた日に決行しました。
めちゃめちゃ泣きますが、寝るときは抱っこで寝かせ、お腹すいたらお芋やバナナ、お茶でしのぎました😣
4、5日で泣かなくなりました。
ごはんもいっぱい食べるようになりましたよ🎵
♡KF-mama♡
いけなくないですよ!
うちなんて、ついこないだまであげてましたから(笑)
ほんとちょい飲みなんですよねぇ
ごはんもちゃんと食べるようになってきたし、私が嫌になってきたので徐々に昼の回数減らしていきました!
夜はどうしても必要だったので
ずっとあげてましたが、
もういい加減朝まで寝たいしと思って
あげないようにがんばって添い寝してたら、
いつの間にかおっぱい無しでも寝れるようになりました!
思う存分あげたので
やめるときもそんなに大変じゃなかったです☺️
1歳すぎると、
まわりがどんどん卒乳していくのでなんか変な感じになりますよね(笑)
でも私は気にしなかったです!
無理にやめようとして、それがお互いストレスになるのも嫌だったので。
卒乳遅くてもよかったなと思ってます☺️
-
メロン
何歳まであげていたのですか?
外に行くと、あれ?おっぱいは?となります。
家にいると、飲みたがるのですが、
だんだん、自然に飲みたくなくなるのですかね?
張りもないですし。- 7月13日
-
♡KF-mama♡
2歳10ヶ月ですよ(笑)
そうなんですか?
うちは逆に外だと忘れて平気でしたねー
おもちゃやおやつとかでも
ごまかせない感じですか?
家では隙あれば服めくって飲んでましたね(笑)
まずは回数減らせるなら
減らしていけば自然と飲まなくなると思いますよ!
張りがない方がやめた時も楽そうですよね☺️
まあ、卒乳を急いでないのであれば無理せずお子さんのペースでって感じですかね☀️- 7月13日
-
メロン
いやー、外だと母乳飲まないです。
家にいる時は、だらだら飲むかたちです。
今日は鬼になって、朝起きてから3回だけです。
たぶん、張りもないし余り出てないのかも知れないです。
少しずつ、やめていけばいいなあと思います(^o^)
相談に乗ってもらい、ありがとうございました。- 7月13日
-
メロン
いつもは、7回でしたが、昨日は5回です。何回ならいいですか?
- 7月14日
-
♡KF-mama♡
だいぶ減ってきてると思いますよ!
いいとか悪いとかはその子のペースがあるのでなんとも言えないですが、
もしやめたいなら日中はあげなくて良くなるのが理想ですよね。
それか夜だけやめる、とか。
どちらかやめられればそのままやめられる気がしますけどねー。
いろんなやり方があると思うので
自分たちに合ったやり方でやればお互いストレスにならずやっていけるんじゃないですかね😌- 7月14日
-
メロン
どうしても、まだ寝る時にあげています。飲まさなくて済む方法ありますか?片方だけでも一回のうちに入っていますか?
- 7月15日
-
メロン
今日は、4回です。嬉しいです
- 7月15日
メロン
1日9回くらいあげているですが、ダメでしょうか?
飲む量は少ないです。
片方ずつ5分も飲まないですが
あや
やめる予定がない、ママが不快でないのならいいですよ😃
ただもう栄養をとるために飲んでるのではなさそうですね‼️
甘えたいとか、安心したくて飲んでるんだろうな。
もしやめるなら回数を減らしてってあげないと、いざやめるときかわいそうなので、ママが調整してあげた方がいいですね😃