※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊活

25.26歳あたりの方で、多嚢胞のため、不妊治療はじめて、どのくらいで授かれましたか?

25.26歳あたりの方で、
多嚢胞のため、不妊治療はじめて、
どのくらいで授かれましたか?

コメント

むー

私は29歳ですが、1年できず不妊の病院に行き多嚢胞が発覚、それからクロミッドで3期目で授かる事ができました✨

タピ岡ちーちゃんママ♡

1人目は21歳から不妊治療してましたが2人目の時は24歳から不妊治療再開して6周期目で授かることができました(^ ^)

らむ

結婚して3年目の26歳の時に本格的な子作りで多嚢胞と診断されて治療?から5ヶ月くらいで授かれました。
ただその時は流産してしまい、2回目の妊娠で出産しましたが、特にその時は治療という事はしない中で妊娠しました。

私の通い方が良いのかわからないので私の例としては、26歳の5月頃から本格的な子作り始める為病院に言って多嚢胞と言われ、クロミッド処方されて1週間分飲みきった後、特に通院せず基礎体温と排卵検査薬使っていたところ、27歳の2月に1回目の妊娠しましたが流産してしまった事と、その病院が気に入らず4月ごろ転院して多嚢胞と同じように診断されたのですが薬は処方されず、まずは基礎体温を専用の紙に測って下さいと言われて測ってってやってたら7月に妊娠発覚しました!

deleted user

7年です\(^^)/

ゆき(o^^o)

友達は、10年かかっていました。
かけた金額は、2000万円と、、