※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芦屋
妊活

ゴナールエフ使用後、卵胞が育たない理由や多嚢胞との関連について相談したいです。

え?なんで?
ゴナールエフ12日間しっかり打ったのに打つ前の大きさと変わってなく10ミリ以下でした。
本当に何がいけないのか教えて欲しい…
ゴナールエフ打ってるのにそんな事ってあるんでしょうか?多嚢胞でゴナールエフ使ってもなかなか卵胞育たなかった方いますか?

コメント

ゆり

ゴナールエフで2周期頑張りましたが、排卵しませんでした😭
顕微授精で授かりました☺️

  • 芦屋

    芦屋

    ゴナールエフ値段も高いだけあって信じてたのでショックです( ; _ ; )
    このまま続けても…と色々考えてしまいます💦

    • 7月12日
deleted user

ゴナールエフ21日間打ってやっと20数ミリまで成長しました(> <)最終日にhcgを打って排卵させました✨
私も多嚢胞で大きさ変わらなくて注射追加が続いて諦めてましたが、途中からまた成長してくれました☺️

  • 芦屋

    芦屋

    私も今回、このまま続けますか?と聞かれて絶望しかなくその場で辞めますと言ってソフィアAという薬だけ処方してもらって来ました( ; _ ; )
    もう薬を打っても卵胞育てる力が私には無いのかも…と不安です💦

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    注射1本でけっこうな値段しますもんね😫💦効果期待してたから、育ちが遅くて落ち込みました(;_;)
    先生からは多嚢胞だと他の人より育ちがゆっくりの場合もあるけど、単位を増やしたり日数を追加したりでまだ可能性はあるよと言われました😣✨
    次は効果がありますように><♡

    • 7月12日
  • 芦屋

    芦屋

    単位を増やしたりして少しでも可能性がある方法をやりたいんですが効果がなかったらと思うと金額の心配もあり😢💦そうですよね💓多嚢胞で絶対排卵しない訳ではないので気長にやって行こうという気持ちが大事ですね(><)次回も排卵せず育たずって状況だったら先生に相談してみます!

    • 7月12日