
里帰り出産も終わり、2ヶ月の娘と来週千葉の自宅へ戻ります!😄だっこして…
里帰り出産も終わり、2ヶ月の娘と来週千葉の自宅へ戻ります!😄
だっこして飛行機を利用するんですが、JALベビーおでかけサポートに電話して予約しました!でもあれってよく調べたらチャイルドシートを使う人は電話予約必須とかいていたのでネット予約でもよかったってことですよね!?
考えてみたら、受付の方も???って感じでお話しされてたので😅泣いたらあやすスペースとか用意して頂けるのかと勝手に思ってました😂
みなさん赤ちゃんを連れて飛行機を予約する時どうしてますか?
なにか特典があるのなら赤ちゃんを連れて乗る回数が今後増えると思うのでお聞きしたいです!
- せわれこっぺぱん(6歳)
コメント

退会ユーザー
バシネットは予約できますよ!
付けられる席が少ないので
予約必須です!
あとは、ミルク用のお湯とかは
CAさんにいえば用意してくれます。
せわれこっぺぱん
そうなんですか!?初知りです……笑
退会ユーザー
事前改札サービスもありますよ!
登場待合室には早く入る必要がありますが、他のお客様より先に飛行機に乗れて荷物などをゆっくり片付けられます!
また、空港係員に聞けば
授乳したいので、とか迷惑かかるので
とか言えば、なるべくお客様の少ない後方座席とかにも変更してくれます!
もちろん、周りに人が来ない保証も
無いし、繁忙期には難しいこともありますが、親身に考えてくれますよ!
青い翼のほうでしたが、地上職員をしていました!
赤い翼でも基本サービスは一緒です!
せわれこっぺぱん
事前改札サービスも電話予約ですか?
電話予約のメリットはなんなのでしょうか?😅😅
退会ユーザー
事前改札は空港の搭乗案内が始まるときに、小さなお子様連れのお客様〜ってアナウンスが入るので、それが聞こえたら通ればいいですよ😛
電話☎️はバシネットを使いたいならですかね〜!
あとは、車椅子利用とか空港係員のサービスが必要な方や特殊な荷物を預ける人とかですね!
普通に子供連れて乗りたいだけなら
ネットや旅行カウンターで予約取るだけでいいですよ😄
はじめての子連れなら、旅行カウンターで予約すれば、予めのこと教えてくれますよ
退会ユーザー
ちなみに、飛行機で赤ちゃんが泣いてもあやすスペースはありません!
オムツ替えシートも無いはずです!
国際線とかになればあるかもだけど
基本トイレも狭いので乗る前に変えてあげてください!
せわれこっぺぱん
詳しく回答して頂きありがとうございます!!!やっぱりあやすスペースなんてないですよね!?ママりで回答されてる方がいてそんなのあるの!?とびっくりしました😩泣かずに無事着けばいいなあと思います😂ありがとうございました💕