
退院時の服装や寝る時の服装について教えてください。赤ちゃんの着せ方や寝具について不安があります。
初めまして☆
1月の3日が出産予定日で里帰り出産のため大阪で赤ちゃんを産むのですが…
退院時の赤ちゃんの服装や、寝る時の赤ちゃんの服装などはどう言うのが良いのか教えて下さい。退院時は鍵編みのセレモニー風カーディガンスカートを上に着せる予定です。
布団はコンビミニのセットを購入してるのですが、布団を多くかけるよりも着ている服をあったかくしたほうが良いのか…
冬だから新生児の赤ちゃんでもオムツの上からズボンのような肌着を履かせたほうが良いのか…わからなくて不安なことだらけです。
これが便利で助かってるーとか何でもいいのでよかったら教えて下さいq(q'∀`*)
- くまくまくまお(9歳)
コメント

てつこママ
はじめまして(≧∇≦)
ワタシも1月3日予定日で大阪在住なので大阪で出産します!!
同じですね(^∇^)
初産なので、経験者ではないのですが、退院の時は、短肌着+コンビ肌着+セレモニードレス+おくるみの予定です(^-^)
車なので、寒くないだろうし、寄り道とかもしないので(^_^;)
お布団は、ワタシも悩んでます(T_T)
お互いに安産だと良いですね(≧∇≦)

まどかママ(о´∀`о)
はじめまして(*´∇`*)!!
私も1月3日予定日です!!
赤ちゃんの服装や寝る時の服装など
どんなのがいいか
分からないですよね(゜m゜;)
赤ちゃんは寒さより暑さに弱いみたいだし
着させすぎもよくないといいますし💧💧
難しいですよね(´・ω・`)
-
くまくまくまお
返信ありがとうございます☆
夜寝る時は、布団をかけるので肌着にコンビ肌着だけでも大丈夫なのかなーとか色々考えて不安になってましたq(q'∀`*)
肌着はいっぱいあるんですが、その上に着せるお洋服があんまりなくて…
お互い予定日が一緒、安産に向けて頑張りましょうね(*ノv`)b- 11月26日
くまくまくまお
返信ありがとうございます☆
予定日も一緒なんですね!!
共に安産になるよう頑張りましょうねq(q'∀`*)
私も退院時はそんな感じで肌着にセレモニードレスにおくるみと思っていたのですが、もう1着必要かな?と不安に思ったのですが、車で外に出るのは一瞬なので大丈夫ですよね(*ノv`)b