
息子さんは4ヶ月で7キロのスリムな体型。寝返りができるようになり、オムツはメリーズのSサイズを使用中。サイズアップやパンツタイプに変更するタイミングが知りたいです。
こんばんは。オムツのサイズアップ、テープからパンツへの変更のタイミングがよくわかりません😭
息子は現在4ヶ月で体重7キロでどちらかというとスリムな体型です。
3ヶ月で寝返り、寝返り返りができるようになり現在はズリバイの手前?お尻を上に上げて前に進むことがあります。
今はまだテープタイプでメリーズのSを使ってます!
オムツを変えるときに大人しく仰向けの時もあるんですが寝返りしようとすることも度々あります(*_*)
そろそろ今使っているオムツが終わるのでサイズアップやパンツタイプへの変更をしたほうがよいのかと思って相談しました😭
皆さんのお子さんは体重どのくらいでどのタイミングでテープからパンツに変えたか教えてください🙇
- asa(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

遥ママ
4ヶ月で寝返りして変えにくかったのでパンツタイプに体重は6キロくらいでした(*^^*)

ha♡♡
5ヶ月、体重6.5キロです😊
テープとパンツタイプ使い分けてます( * ॑꒳ ॑* )♥大人しくしてる時はまだテープタイプ使います😇
-
asa
使い分けですか!そんな方法もあるんですね😂💕
どんなときにテープとオムツを使い分けてますか?- 7月12日
-
ha♡♡
外出する時はパンツタイプです( * ॑꒳ ॑* )♥
家にいる時は大体テープですが
あまりにも足をバタバタしたり寝返りしだしたりする時はパンツタイプにします😂
コスパ的に使い分けてます😂- 7月12日
-
asa
なるほど~💕ありがとうございます💕
たしかにパンツのコスパ高いですよね😭
できるだけテープで頑張りたくなります!!
私も用途によって使い分けできるようになりたいです(^o^)✨- 7月12日

ぬん
娘はお腹は細めですが、足ムッチムチで、4ヶ月でテープM(ムーニー)に上がり、寝返りが激しくなる5ヶ月にはパンツM(メリーズ)になりました!
-
asa
ムーニーとメリーズでも違いがあるんですね(^o^)
ムーニーはうんちポケットのイメージがつよいです😂
メリーズはうんち漏れが酷くなってから私もテープですがメリーズにしたらなくなったんですがパンツがどんな感じかわからず買おうか迷ってます😭- 7月12日
-
ぬん
ムーニーだったとき、💩漏れが何回かあったのと、テープよりパンツの方が少し小さめかな?と思ったので、同じメーカーはやめて、おむつの中でも大きめのメリーズにしました!
うちもメリーズにしてから💩漏れなくなったので、リピートしてます!- 7月12日
-
asa
パンツ小さめなんですね!!
うんちポケットに惑わされた感じです😂(笑)
メリーズやっぱりよさそうですね💕
私もパンツにするときに最初はメリーズから試してみようと思います✨
いい情報をありがとうございます💕- 7月12日

退会ユーザー
寝返り、寝返りがえりではまだテープタイプでしたがその後すぐズリバイするようになりめっちゃ動きまくるのでパンツにしました!
5ヶ月頃ですd(^O^)b
-
asa
ありがとうございます💕
たしかにまだ寝返り、寝返り返りまでは頑張ればテープでもいけそうです😂
それにパンツ高いですし(笑)
ズリバイは逃げられちゃうからパンツじゃないと行けなさそうですね😭!- 7月12日
asa
ありがとうございます💕
寝返りして変えにくくなった辺りが変え時そうですね(^o^)
遥ママ
テープだと寝返り繰り返してたらズレそうな気もしたので(>_<)
asa
たしかにわかります!
まだずれたことないですがたまにずれそうだな~って思ったことあります!
遥ママ
パンツタイプ
パンパース、メリーズ、ムーニー、マミーポコ
使いましたがウンチもおしっこの漏れる心配はなかったです(*^^*)
ベビちゃんの様子みながらいろいろと検討してみてください(*^^*)
asa
沢山つかいまたね!
パンツのがテープと違ってうんちの受け止めが良さそうですね(^o^)✨
ありがとうございます💕
私もテープの時色んなメーカーを試してメリーズに行き着いたのでパンツになったらまた色々試して息子に合ったオムツを使いたいと思います💕
ありがとうございました!!