
保育士試験について…経験者の方ぜひ相談させてください!10月の保育士試…
保育士試験について…
経験者の方ぜひ相談させてください!
10月の保育士試験に向けて勉強しています。
先日申請書が届いたので、
受験料の振り込みを完了し、
書類作成しているのですが…
実技について悩んでいます…
ピアノはかなり得意で、
相対音感の持ち主なので、
耳で聞いた曲、簡単なものならそのまま弾けるので、
まずは音楽を選択。
問題は他の一つ…
学生の頃は図工とか美術…
嫌いではなかったんですが、
大人になってから絵はほとんど書いてません…
小学校の頃なんかは、
一時期漫画家になるぞ!なんて思ったりして、
下手なりに描いたりしてましたが、
その時のノートとか、今見ても下手です笑
なにかを見て模写するとか、
デッサンとかならどうにか描けるんですが、
想像して描くって難しいですよね(^◇^;)
言語も…
緊張しなさそうで割とかたまっちゃうこともあるので、
どうなんだろうと…
3分にうまくまとめられるのか…
結構そういうのって難しいですよね…
アナウンサーとか司会とか…
そういう仕事でも、
今話しててだいたいあと何秒のこってるだろうとか、
なんとなくでわかるようになるまで何年か経験が必要だった、みたいに聞くし、
わたし、3分でお話上手にきっかり話せる?
しかも、子どもが夢中になれるようにとか…
そう考えると言語って相当難しいのでは…と思えます…
やはり、造形ですかね!?
早く提出したいのに、
そこを悩んで悩んで…3日経ちました笑笑
過去に合格された方、
どちらを選択されたかよかったらぜひ教えてください!
よろしくお願いいたします^_^
- JAM(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

まゆかめちゃん
実技は音楽と造形を選びました!
音楽はピアノが得意ではなく練習できるピアノもなかったのでギターで挑戦しました。コード弾きでしたが問題なく合格しました。
造形は事前に過去問題などを何度か描いてみました。あまり絵が得意とは言えないのですが、過去の合格者の絵を参考に練習すれば合格できると思います!
頑張ってください😊

よね
私はピアノと言語を選びました(^o^)
同じくピアノは、絶対音感持ちで、講師資格も持ってるので満点でした。
言語は…内容覚えなきゃいけないし、あがり症なので頭真っ白に💦
本番では早口になってしまって時間余ってしまい💦結構危なかった~
何とか、筆記実技共に一発合格しましたが(>_<)💦
-
JAM
回答ありがとうございます!
言語、試験時間は3分で終わるかもですが、
考えれば考えるほどハードルが高く感じられてきます…!!
造形にしてじっくり練習しようかな!と思いました!!
頭真っ白になりつつ合格して凄いです!^_^- 7月12日

はじめてのママリ🔰
私は、音楽ダメだったので必然的に言語と造形選びました😂
ですが、造形の絵だって全然書けなかったので、図書館にいって「幼稚園の1日」や「保育園の1日」という本を借りてきて、園児の絵を描く練習をしました💦
あとは、過去問から座っている園児、立っている園児、手を繋いでる園児と先生を何種類か練習したら、あとは問題に沿って組み合わせて描くだけなので、意外と大丈夫でしたよ😊✨
(私は時間短縮のために、下書きはせず、色鉛筆で直接描きました)
言語については、まずこれも図書館で本を借りてきて、時間内に収まる内容にしてから、暗記しました😊✨
あとは、タイムを計りながら練習ですね😂当日も、お昼休みにみんな時間計りながら練習していましたよ💦
頑張ってくださいね😊✨
-
JAM
回答ありがとうございます!
図書館でそんな本があるんですね!
ぜひ、筆記合格したら借りてきて練習しようと思います!!
絵は…下手なりに昔大好きでよく描いてたので、
久しぶりに練習したら楽しくてハマるかもです!笑
ありがとうございます!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は、絵に自信があったことなんてなかったですが、それでも合格できたので大丈夫だと思いますよ😂
上手い下手ではなくて、
全体的に明るい雰囲気で描かれていること!
先生が子どもを見守っている様子がわかること!
孤独で寂しそうな園児がいないこと!
を頭に入れて描くといいと思います😊✨
あとは、当日園児や先生の人数、場面の指定があると思うので、それに沿って描いていればきっと余裕ですよ🤣✨- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
それと人物を描く時は、モデル体型とかではなく、健康的な体型と色味で描いてあげた方がいいみたいですよ😊✨
- 7月12日
-
JAM
なるほどです!!
明るく、楽しそう、
先生が暖かく見守り、寂しそうな子がいない!覚えておきます!!
たしかにそうですね!
モデル体型じゃなくて、
健康的な!納得です!
心得ておきます!詳しくありがとうございます!
って、まずは筆記に受からないとー!笑
頑張ります!- 7月12日
JAM
早速回答ありがとうございます!
ギター!夫が弾けるので昔弾けるようになりたいから教えてもらったことがありますが、
指が痛すぎてムカついてきてすぐ諦めました!!笑笑
ギターかっこいいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
造形、画像検索してみましたが、
結構、え!こんなに上手に見えるのに落ちてるの!?という人がいたりして怖いです!(^◇^;)
その時の審査員さんとかで違うのもあるのかな…
造形にしようかなという気持ちが強くなりました!ありがとうございます!