※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが大人用枕で寝ているが、負担が心配。ベビークッションに移動すると泣く。影響はないか心配。教えてください。

久々の質問です。

生後1ヶ月半すぎの息子が
大人用の枕で
このような寝方で大爆睡するのですが
腰とか首に負担がかかってるような
気がして、寝付いたらベビークッションに
移動させるのですが、眠りが浅いと泣きます。


大丈夫なのでしょうか?
骨とかに影響でたりしませんかね?
どなたか教えてください!

コメント

オムハンバーグ

めっちゃ可愛いですね💓
背中が丸くなって寝やすいんですかね😊
見た感じ大丈夫そうですが、倒れるといけないので平坦なとこに移動させるかなーと思います☺

  • まあちゃん

    まあちゃん

    ありがとうございます♡

    そうなんですかね?!
    朝起きたら枕に平行になっている時があります💦

    そうですね!
    ベビー布団に寝かせるようにします!

    • 7月11日
わたあめ

よく授乳クッションを円形にして、そこにスポッとはまるように寝かせていましたよ。

背中が丸まってる方が落ち着くので、よく寝てくれます。

1ヶ月の自宅訪問でも、上手上手と言ってもらったので大丈夫ですよ。

  • まあちゃん

    まあちゃん

    私も助産師さんに
    聞いてみようかなぁー?!

    やっぱり背中が丸くなってると
    落ち着くんですかね?!

    • 7月11日
ひろま

長時間寝かせっぱなしでなければ大丈夫だと思いますよ😄
でもスタイは寝るときは外してあげたほうが良いと思います、、

  • まあちゃん

    まあちゃん

    ありがとうございます♡

    寝る時はスタイは外してます。
    顔にかかると危ないですもんね⸜(* ॑ ॑* )⸝

    • 7月11日