 
      
      
     
            ふみ
後ろ乗せ自転車
 
            二人の姫のママ
わたしならまだ後ろには乗せないです!
長女が2才半で下の子がいるのでそろそろ
後ろ乗せつけようかな~と考えてます!
一才では不安ですね💦
- 
                                    二人の姫のママ ちなみに一枚目の自転車持ってますが 
 かごがないのでいまさら不便さを感じてます!
 二人乗せたら買い物できないです(笑)- 7月11日
 
- 
                                    ふみ まだ乗せないですよね💦 
 確かに乗せたら買い物できないですね!笑
 支援センターのママは下の子を抱っこ紐で抱っこして、前かごに買ったもの入れてるみたいです
 回答ありがとうございます!- 7月11日
 
 
            Aya
私も今買おうと悩んでるいろいろ見て回っています!
息子も一歳なので後ろ乗せ希望でしたが寝ちゃった時や、急に手を出したりとかあるみたいで後ろの確認を何回もして心配するよりは前に乗せていつでも視界に入ってるほうが安心だよと言われました!
長々とすいません、
- 
                                    ふみ そうですよね💦 
 ヘッドレスト?ついてても寝たら危ないんですかね?
 前に倒れて来ちゃうとかかな?💦
 ありがとうございます!- 7月11日
 
 
            ポキ
一歳で後ろ乗せは怖いかなって思います💦固定しっかりしてないとって感じですね( ;´Д`)
私はピンクの形のと同じの使ってます!
まだ前に乗せて走ったことはないですが、電動じゃない分結構重くて疲れます💦予算オーバーでも冬場や2人目の子供も乗せることを考えたら、電動買えばよかったです😅
下のタイプで車輪が小さいとベストですね!それで前用を買い足したりしたらいいのかなって思います、
- 
                                    ふみ 怖いですよね💦 
 やっぱあれ重いんですね(そりゃそうか)
 電動自転車…高いけどいいですよね🤔
 ありがとうございます!- 7月11日
 
 
            *夢*
私は前乗せで1歳から乗せてますが...
前でも心配で後ろ乗せはまだまだ考えられないくらいです😅
自転車初めて乗るのであれば泣いちゃう子も多いですし寝ちゃう子もいるので不安になると思います😣
- 
                                    ふみ そうなんですね💦 
 参考にします!
 ありがとうございます- 7月11日
 
 
            ☺︎☺︎☺︎ママ
1歳では不安です(^^;
うちはたまに近くのコンビニなら上の子と下の子で前と後ろ交換して乗せたことありますがいくら1歳から、ベルトしてヘルメットしてるからってもやっぱり不安でコンビニまで(徒歩2分)の距離でも何回も後ろ振り向いて大丈夫か?って確かめたりしました!
お値段高くても何かあってからじゃ後悔しきれないですからね…
前乗りはカゴとも付け替え可能ですし安全を優先してあげてほしいと思います!
- 
                                    ふみ やっぱ不安ですよね💦 
 ありがとうございます!- 7月11日
 
 
            もも
そうですね、みなさん言ってるように後ろは不安ですよね。
よそ様の金銭事情知らず申し訳ないですが、やはり自転車は立派な乗り物、お子さんの命がかかってます。金額よりも命ですよ。
もうそれなら自転車なしの生活でもいいんじゃないですかね🤔
- 
                                    ふみ そうですよね 
 前乗せを買うことにします
 ありがとうございます- 7月12日
 
 
   
  
コメント