※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん0818
ココロ・悩み

旦那の家族との同居でストレスがたまっています。特に旦那のおばあちゃんが厄介で、母乳育児を支援することに対して過剰な干渉があり、子育てに口出しすることが多く、引っ越しを楽しみにしています。旦那もイライラしており、育児に理解のあるお母さんもいるが、ばあちゃんのお節介が我慢できない状況です。引っ越し後は自力で家事や育児を行いたいと考えています。

旦那家族と同居でストレスたまってる方いませんか?(´・д・`)相談、というか愚痴になりますが…


旦那家族はおばあちゃん、お父さん、お母さん、妹二人と私と旦那、子供を入れると計8人になります。

旦那のお父さんは酒が入るとうるさいけど、普段は特にこれと言って不満はありません。あ~うるさい…くらいで、話をききながしています(笑)お母さんはとても優しく、育児にはほとんど口出ししてきません。よほど必要なことは言ってくるけど、いちいち細かいことは言ってきません。妹二人は家にいることが少ないし必要最低限の会話をするくらいで、特に不満はありません。


前置き長くなりましたが、旦那のばあちゃんがほんっっとに厄介です!!言葉が悪いですが、ほんっっとにうざい!!!


産まれてすぐは母乳とミルク混合で、母乳を中心に頑張っていました。まだチョロチョロ…くらいしか出ないものを必死で吸わせ、なんとか頑張ろうとしていました。しかし、ちょっと子供が泣いただけで、お乳がたらんのやろ?お乳がたらんのやろ?の連発…母乳与える側は必死なのに、たりないたりない…ばかり言われると気分も滅入ってしまい、ストレスになり、子供の体重もなかなか増えず次第にミルクの量が増えていきました。しかしミルクが多くなったらなったで今度は、哺乳瓶になれたら母乳を吸わなくなる、なんてことを言ってきます。ばーさんは何気なく言ってるんでしょうが、こっちとしてはものすごく傷つく言葉です。毎日のように悩んで泣いて、「ミルクも栄養がたくさんあるから。大丈夫だから」と言う産婦人科の先生や周りの人からの言葉もあり、母乳をやめて完全ミルクにしました。強いストレスを感じ母乳を与えられない、そんな自分が情けなくもなりましたが、幸い周りにはミルクで育てたよって方が多くいたので、次第に母乳のことは考えなくなりましたが…


他には、出かける前になると


お乳作ったとね?靴下はかせんでいいとね?オシッコ出とるんじゃないの?これはいいとね?あれはいいとね?…しつこいです。今からやろうとしてることをいちいち口出しすんな!!私のペースで子育てさせて!!って感じ…夜抱っこひもで子供抱えて玄関付近でちょっと探し物してるだけで、何しよるとね?○○くん(息子の名前)外に連れて行くとね?こんなに寒いのに!…とか、いちいち干渉してくんなって感じ…他にもいろいろです( >д<)


そんな義実家での生活も、引っ越しが決まり来週で終わりなのですが、もうここ最近また更にばーさんが子供に対して過剰になっていき、あと10日も我慢できーーん!!といった感じで、かなりストレスたまってます…ひ孫が可愛くてたまらないのはわかるけど、ちょっと度が過ぎてる気がします。


ちなみに、ばーさんのお節介ぶりにはさすがに旦那も少々イライラしており、一度旦那とばーさん子供のことでケンカしています。でもやっぱ大好きなばあちゃんだろうし、ばーさんもばーさんで、もう私なんかいらんのやろ…とかすねてしまうので、旦那もあまり強くは言いきれません。


旦那のお母さんも、育児に口はさみなさんな!○○ちゃん(私)にそんなこと言ったらストレスになるでしょ!!と言ってばーさんには怒ったそうですが…幸い、そういうお母さんがいてくれるので、育児の辛さわかってもらえてるんだなって思いなんとか怒りはおさえられていますが…でももう無理(笑)引っ越したらばーさんにはもう二度と会いたくないくらい(笑)



家事や洗濯を助けてもらってて世話になってる身分の人間が言うことではないんでしょうが…早く引っ越したい(笑)そしてもう二度と世話になりたくないですm(_ _)m二人目を出産したら、無理してでも自力で全部こなそうと思ってますm(_ _)m



とっっても長くなりすみません。読みづらい文、言葉の悪い文などありましたが、同じような環境にいる方や過去に同居の経験ある方、共感してくださる方がいると嬉しいです( >д<)

コメント

♡♡♡

私の祖父母がそんな感じです!

ほんとイライラしますよね!!
でも今のおじいちゃんおばあちゃん世代って、粉ミルクはよくない!って思ってるし、靴下はかないと寒いよ!とか。
昔と今は違うという事が分からないし、育児が遠い昔すぎて覚えてないけど育児の先輩だから教えてあげたくなっちゃうんでしょうね(*^^*)
うちも、娘がウンチしたらすぐ取り替えてあげなさい!って言われます!
でももう少ししたらまた出る事分かってるし、親は私です。
わたしの場合はは一緒に住んでないけど、家がすごく近いのでよく遊びに行ったり遊びに来たりします!
きっとひ孫が可愛くて、嬉しいんでしょうね(*^^*)
私はおじいちゃんたちの為にも自分はイライラするけどなるべく会わせてあげたいなって思うし、娘が小学生に上がる時とかにも元気でいてほしいなって思います!

離れてみたら少し余裕があるが持てるかもしれませんよ(*^^*)

むぎちょこ

うちは夫の母親、父親、祖父、祖母、弟夫婦(3人)、妹、自分たちの計13人で同居してます。笑
私も最初は夫のおばあちゃんから言われることに対して傷付いては泣き…ってしてました。
一番ショックだったのは、上の子が幼稚園へ行き始めてよく喋るようになるのと同時にどもるようにもなりました。そしたら、どもるのは母親の愛情不足と言われ、かなり傷付きました。
けど、同居して7年も経てば口うるさく言われても、また言うてるわ〜くらいの気持ちでハイハイ返事するだけしといて、聞き流してます。笑
スルーするようになってから、自分も楽になりましたし、気持ちの切り替えが出来るようになったので、おばあちゃんに対していつまでも怒るということはなくなりましたねᕙ( ・-・)ᕗ
どうしてもじじばば世代は口出ししてきます。こっちが傷付くとか気にしないで、その時思ったことをちょかちょかと言ってくるので、聞き流して、気にしないことが一番ですよε≡ヽ_〇ノ笑♡
私なんかたまに腹立ったら何か言ってても、無視して自分の部屋へ戻りますから。笑
私も来年にはマイホームに引っ越すので、やっと自分たちだけで生活出来ると思うとウハウハでたまりません(((o( *´ᵕ`* )o)))笑
けど、マイホームに移り変わってもじじばばが寂しくないように、遊びに行こうと思ってます*

asami1228

分かります!老人って暇たからか、つい見えることに口出ししてくるんですよね。
私も、出産後育休取って復帰する話をしたら、子育ても仕事もってそんなに欲張らなくていい、と義理の祖母に言われました!
欲張りでも私が決めることなんだからほっとけよ、と思い、それからは深い話は一切しないで、適当にニコニコしてるだけにしてます(笑)
旦那様のお母さまが理解あるってところがせめてもの救いですね☺
もう少しで同居解消なら、あと少しの辛抱ですね!!

ともちん0818

やっぱり常に一緒だから嫌でたまらなくなるんでしょうねぇ( ω-、)引っ越して離れたら、少しは気持ちが変わるのかな?(´・д・`)

ほんと、今と昔は違うってことを理解してほしいですね(TДT)頑固な年寄りには無理でしょうけど…(´TωT`)

元気でいてほしい!と、そう思える日が来ればいいなぁ( >д<)笑

回答ありがとうございます(*≧з≦)

ともちん0818

聞き流そう聞き流そうとはしてるんですがやっぱイラっとしちゃいますねぇ( >д<)それをわからずポンポン口出ししてくるので…じじばば世代ってほんと恐ろしいですね、ここまで人の気持ち考えれないのかな、なんて思ったり(笑)

私も、あまりにイライラしてるときは無視します(笑)

マイホームよかったですねぇ(*´ー`*)私も、引っ越してもばあちゃんが寂しくないように遊びに遊びに行こう、とかそんなふうに思えるようになりたい…(´;ω;`)笑

回答ありがとうございます!

ともちん0818

やっぱ暇だからいちいちひ孫のことが気になるんでしょうねぇ(´TωT`)

ほんと、それ親が決めることだし!ってことにもあーだこーだ言ってきますよね(=д= )

幸い、お母さんが理解ある人なので、そのおかげで5ヶ月やってこれました(´;ω;`)ただ、もう限界ですねぇ(´TωT`)何年も同居されてる方はほんとすごいなって思う…

あと10日間、がんばりますー( >д<)

回答、ありがとうございます!