※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
妊娠・出産

産後の辛さは覚悟できるけど、心配なのは上の子が赤ちゃん返りするかどうかで、外に出られない分どうしようか悩んでいます。

産後辛いのは一人目の時によくわかってるから全然覚悟できるけど、一番心配なのは上の子が、赤ちゃん返りするかどうかで、外に出られない分どうしようって悩んでる感じです

コメント

りり

次男を出産した時長男は3歳でした。里帰りは二週間程度で終わり、帰ってきた時はバタバタした記憶があります。落ち着いたと同時に長男は暇でイライラしたり次男にばかり構ってる妬みもきっとあったと思います。
冬だったので外遊びはなかなか次男連れていけなかったので、当時アパート住まいだった為ベランダで砂場を作って遊ぶのが日課でした。DVD借りたり粘土したり。昼寝も同じ時間にさせたり。たまに実家へ帰ったりも。
悩むよりその時その時に考えるしかないかなぁと。

りまの

暑い日はベランダでプールとか
させてました😊!
赤ちゃん返りした時は
思う存分ハグしたり
哺乳瓶でお茶飲ませたり
してました😊💕

1男1女のママ

同じくです!
うちは旦那が夜勤のため日中は家にいるけど寝てるし目の前に児童館あるけど生後まもない子を連れては行けないし、かといって家で子供が騒ぎまくったら旦那も寝れないしと心配です💦

里帰りもしないので正直今回は義母にもきてもらって実母にもお願いしてきてもらうかなぁといったところです