
コメント

てるてるひらり
うちも里帰りから帰りたくなかったです(笑)
送ってくれた父の背中がすんごくしょんぼりして見えて罪悪感でいっぱいでした(T_T)
でも帰らない訳にもいかないですしタイミングもあってささーっと帰りました。
それからは毎日子供の写真送ってますよ✨(催促も来ます(笑))

温泉まんじゅう
私はマザコンなので(笑)里帰りからアパートに戻る時、車の中で大泣きしましたよー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
そして母も泣いていました(笑)
なかなか実家には行けないし、アパート戻ってからも寂しくて度々泣いていましたよ( ・᷄-・᷅ )
-
なつーん
私もマザコンです笑
帰りたくないですよね(´;ω;`)
お母さんないたら尚更です(´;ω;`)
子どもがいて忙しいけど、親元を離れてやっぱり泣いてしまいますよね....- 11月25日

こていちご
私も同じでした!!というか、未だにチョコチョコ帰ってます(^_^;)
息子を産んで1ヶ月になろうとするときに、自宅に帰るのが本当に嫌でした…旦那が嫌だとかじゃないんですけど、家族3人で私は、子供の面倒みれるのだろうか?とか色々考えましたー!最悪離婚まで考えましたよ(笑)
無理はしちゃいけませんよ。とりあえず自宅に帰ってみて
疲れたら実家に帰っていいと思います!
-
なつーん
義両親が、結構自分たちは....って感じがあるので、少し帰りづらかったりもします...(´;ω;`)
旦那が嫌なわけではないんですよね!
そうなんです、不安も大きくて。。。
離婚頭によぎりました....
たまには帰って心の休息しないとですやね(´;ω;`)- 11月25日

雷注意
すんごい気持ち分かります(T_T)
私もまだまだ実家にいたかった!
寂しいし、また親も寂しくなるんじゃないかと思うと辛いですよね。
里帰りから自宅に戻った日、「今日まであんたたちがいたのが嘘みたい、やっぱり寂しいね」って母からメール来てて号泣しました💧
今でも泣けます❗️笑
きっと同じような人いっぱいいますよ❗️
-
なつーん
辛いですよね(´;ω;`)親との別れがこんなに寂しいなんて(気軽に帰れなくなるって感じませんか?)
そんなメールもらったら号泣しちゃいますよね!
親元が一番安心ですよね🍀- 11月25日

ぺろみんちょ
私は1ヶ月検診終ってから2時間位の距離の実家に来てますが
同じく帰りたくありません。
ちなみに旦那の実家で同居してます。
1ヶ月って長いと思ってたけど
あっという間で
実家にいられるのも1週間になってしまいました。
間違いなくホームシックになってしまいそうです。
-
なつーん
旦那の実家で同居...尚更かもですね...(´;ω;`)
長いと本当思いましたが、こんなにあっという間だとは...思わなかったです(´;ω;`)
ホームシックなりますよね(´;ω;`)- 11月25日

かっけママ
わかります!
子供はいつまで経っても何歳になっても親の子です。
我が儘でも何でもないですよ(^ー^)
私も帰りたくなくて泣いた時もありました。
なつーんさんと同じで当時私も実家とは2時間の距離がありました。
旦那の親とは同居だったので尚更帰りたくなかったんですけどね(笑)
遊びに行けば必ず外まで両親揃って見送ってくれて、その度に車中号泣でしたよ!笑

ヘタレmama
私も同じような感じで義実家はすごく近く、実家は高速で3時間かかる所に住んでます。
里帰りから帰る時すごく寂しかったです。。
何で義親は頻繁に子供に会えるのに私の親は会えないんだーって未だに思います!笑
親の近くに行きたすぎて何度も離婚が頭をよぎりました(;_;)
-
なつーん
分かります!義両親は頻繁に会えてなんで自分の両親が会えないの?!って思います(´;ω;`)
親の存在って本当に大きくて頼りになりますよね、、、、- 11月25日

miki.n
あたしも実家まで2時間かかります(*_*)
里帰りから帰るの寂しかったですけど、
毎日電話して、
たまにテレビ電話して
ほぼ毎日写メ送りまくったりしてます♡笑
週1くらいで実家に遊び行ってます(๑• •๑)♡
-
なつーん
毎日電話いいですね꒰*´∀`*꒱私もそうしようかな.....そうすれば少しは寂しさが紛れそうです(´;ω;`)
あんまり帰ると義両親の目が痛くて...(´;ω;`)- 11月25日
なつーん
帰りたくないですよね....
私の母も帰る日を話したらすごく寂しそうにしました(つω-`。)
私は帰るときに号泣しそうです(つω-`。)今から辛いです(´;ω;`)
毎日子どもの写真送りまくります(´;ω;`)