
幼稚園ママ友とのLINEグループがくだらない雑談で溢れ、ストレスが溜まっています。抜けたいが子供や関係性を考えて難しい状況。どうしたらいいか悩んでいます。
幼稚園年少のママで、そしていま二人目妊娠8ヶ月目です。春から通っている幼稚園のママ友のことですが、いま5人でグループLINEを夏休み頃からしています。最初は遊んだ日のお礼や写真交換、それだけの内容だったんですが、日に日に度が過ぎていき、本当にくだらない雑談LINEになってきて、子供が幼稚園行ってる間や、朝〜夜中まで、休日もです。LINE通知OFFにしましたがすごい時700件以上未読溜まることあります。
これってどうなんでしょうか。正直呆れて、ついてけません。
いま妊娠中で身体もいろいろ大変で、早産気味。家事育児も一苦労なので本当に迷惑です。
サラッと抜けたいんですが、幼稚園送り迎えで毎日会うし、子供同士が仲いいので邪険にはできません。これから出産もあり大変なのに毎日イライラしてストレスが溜まります。
どうしたらいいのか悩んでます。
- ムッシュ(9歳)
コメント

とくめい
えー(><)すごく面倒ですね(;_;)
私には無理です…
みなさんそんな暇…というか時間あるんでしょうか?(;_;)
ムッシュさん以外の方は頻繁に返信してるんですか?
他のメンバーの方は未就園児の兄弟などはいないのでしょうか?
今私は2歳半の未就園児がいるのですが、そんなにまめに返信してる時間ないです(><)
ムッシュさんも二人目が生まれたら余計そんな余裕なくなりますよね。二人目が産まれたら時間に余裕がないからなどの理由で抜けていいと思います!

まめちゃんママ
700件はやばいですね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
グループラインからは、サラッと抜けて、なんか携帯がおかしいとか適当に言っておけばいいかなっとも♡
もしくは、旦那にLINEうるさいって言われちゃって...こまめに返信できないし、悪いからグループラインからは抜けるね...とか?
-
ムッシュ
聞いてくださってありがとうございます>_<
すごいとき一夜で1500件いったこともあります。。
いっそのことLINEやり直そうかな、、とも考えました>_<
本当に出産も近いので、抜けるといいだすタイミングを頑張って作りたいと思います>_<- 11月26日
ムッシュ
聞いてくださってありがとうございます>_<
ほぼ毎日の頻度で、本当に面倒、ストレスです。。。
私以外は皆未就園児、兄弟複数います。夜も0時回ってまでLINEしてるときもあります。
このままあと約2年間付き合っていかないといけないと思うと、ゾッとしますT_T
出産前くらいに抜けたい気満々なんですが。。なかなか出来なくて>_<
とくめい
いえいえとんでもないです!
みんな兄弟いるんですね(º ロ º )
本当みなさんマメですね…
毎日会う人だし角が立たないように抜ける方法悩みますね(><)
ママ友や女ってそういうの面倒ですよね(;_;)仲間はずれになるのも嫌だなって私は思ってしまいます…
私もなかなかいい案が浮かばないのですが、そのグループで特に仲いいママさんはいないですか?他のママさんも実際面倒だなぁと思ってる人はいないのでしょうか(><)面倒と思うのは少数派だとは思わないので、意見が合えば「もう少し頻度減らそうか〜」と上手い具合に提案できないですかね( ノД`)
文章わかりづらくすみません!
ムッシュ
お返事ありがとうございます>_<
本当に意味のないいちいちグループLINEで聞くことないような事からLINEが始まり、1時間くらい平気で携帯へへばりついてLINE続いてます。暇なんでしょうね。。
そうなんです>_<毎日会うからこそ、角が立たないようにどうしようかと日々悩んでます>_<
子供のこともあるので、抜けて仲間はずれとか、誘われなくなったら。。とかも考えてしまってる、自分も嫌ですT_T
本当に幼稚園のママ、女って面倒ですよね(*_*)
特に仲良い人もいなく、あたしだけ?は深入りしないように接してます(笑)
いろいろ案を、ありがとうございます>_<