
コメント

いち
私も結婚して、誕生日プレゼントどころか、おめでとうの一言すらなくなりました。
なので、私も旦那のお祝いは一切しません。
面倒ですし(笑)

退会ユーザー
私がそうです^^;
料理は作りますがプレゼントはしません^^;
だから私もいりません^^;
もとから記念日等めんどくさかったので、子供の誕生日はやりますがそれ以外は勘弁して…って感じです…
ただ、旦那さんそれ以外にも問題があるんじゃないですか?
途中奥さん置いて抜けたってことですよね?^^;
-
4mama
いや私も連れ出されて
申し訳なかったです😔- 7月12日
4mama
私なんてプレゼントないから
俺もいらないって言われました😅
なんか、なんだろう。
こういうとこから冷めてくんだなって
思いました🤭
いち
冷めるというより、元々が無理してお祝いしてくれてたんじゃないですかね?男の人って、そういう記念日やお祝い的なのに無頓着な人多いですし。
私の場合は、明らかに冷めてますが(笑)やらなくていいならこっちもいいや!楽でラッキーって思っちゃいましたから(笑)
4mama
私記念日とかお祝い大好きなんですよね😅