
コメント

はじめてのママリ
母乳は1日なら冷蔵庫保存で良いんですが、夏場もあるので不安なら冷凍保存で1ヶ月持ちます。
搾乳器と冷凍保存用のパックがあるのでそれを活用した方が楽だと思います。

ゆゆ
私も母乳出すぎるので
保存パックに入れて冷蔵庫に入れてます!
その後温めて哺乳瓶であげてます🌱
私は先生に張り過ぎは沢山母乳溜まってるからとりあえず搾乳をするように言われて
今は3時間に一回搾乳したりしてます!
後は胸をマッサージしてもらいに行きました!
胸がカチカチ張ってたら息苦しいしマッサージ受けてからフワフワして楽になりますよ✨
ただ激痛です😱
-
なな
私は逆にポタポタとしか出ないので搾乳はかなりしんどいです😭
でも、しておかないとすぐに飲めないので💦💦
やっぱりマッサージとかで柔らかくしたほうがいいですよね💦
ちなみに母乳が沢山出る何かしましたか⁉️- 7月11日
-
ゆゆ
特にしてないですが
思い当たるのが
産後2.3日母乳出ないので悩んでて…
搾乳機で強く刺激与えて
次の日朝から胸の張りがあって痛くて
搾乳したらドバドバいきなり出始めて😣
後、マッサージ受けに行くと良いですよ💪
今では右左100ずつは出ちゃうのでかなり不便で
冷やしたり、母乳量減らすクリーム塗ったり対策してますが💦- 7月11日
-
なな
そーなんですか💦💦
出過ぎても不便なんですね💦
マッサージ行ってみたいと思います(^^)
ありがとうございました😆👍🏻- 7月11日
なな
ありがとうございます^_^
試してみます(^^)