![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小食で、曲線ギリギリなスマートでミニな息子、私の食べさせ方にも問題…
小食で、曲線ギリギリなスマートでミニな息子、私の食べさせ方にも問題があったかもしれない。でもうじうじ後悔するのはやめました。
もう時間は巻き戻せないよね。
もっと気長に尽くそうと思います😑
そして息子なりに頑張って食べたことを認めてあげなきゃね🙄
昨日は小食の原因を考えて心折れたけど、また明日も折れるかもしれないけど、
どんな日も笑顔でいたい息子のために、自分のためにも。
ひとさじでも、昨日よりプラス1グラムでもいいから食べて欲しい。
私の方が泣きたかった、行き場がなかった食事の時間
🤧
もう食べないなら、昼はパンだけ与えて終わる日もあった。
何を頑張ったら口を開けてくれるの 何がいけないの、もうやり尽くしたけど、口は開かない
楽しい雰囲気を忘れたくなかったから絶対に怒らなかった。淡々と食事を捨てる日々が続いたね😭
でも本当は心で泣いていた。
食べ過ぎて困ると言ってたママ友人の悩みが糞食らえだと思った。😭じゃあ、変わってよーーーーーーーーって思った😢
がんばれ私。
いつかいつか
いつか😭😭😭😭😭
- つくね(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
大丈夫ですか?
うちの息子も少食、偏食で、現在3歳半ですが、12キロです。
本当に食べない日は、食べない❗です。
心配にもなるし、落ち込んだりもしました。
つくねさんのお子さんは、好き嫌いありますか?
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
イライラしちゃいけないのは、理解していても、食べない事が心配でイライラしてしまう事もあります
ローテーションになりますよね😓
胃に異常があるのかと思って病院に行った事もありましたが、なんともなかったです。
最近はあきらめました
食べないだろうを前提に、お子様ランチ風にいろんな食べ物を出すようにして、食べ残したら私が食べるシステムにしました
納豆、ヨーグルト食べてくれるなんて羨ましいです。
うちは、変な味ってたべません😥
-
つくね
コメントありがとうございます。
病院まで行かれたんですね😧💦
ローテーションなりますよね😭
食べない、を前提にって言う気持ち すんごく痛いほどわかります。
私も最近息子の残りを食べています。
今日は野菜なぢしらすを雑炊にしたら食べてくれました。
明日も雑炊で様子見ます。
こっちゃんさんのお子さんは何を食べてくれますか😳- 7月12日
-
こっちゃん
魚は、しらす、鮭、サバ。
肉類は、唐揚げ ハンバーグ ウインナー 鶏そぼろ
麺類は好きです🎵
フライドポテト 食パンくらいです😥
食べてくれると、安心するし、嬉しいですよね❤️- 7月12日
-
つくね
そうなんですね🌙
タンパク質は採れてていいな と思いました😳💕
うちの息子とこっちゃんさんのお子様の食べるものが全部一緒に食べてくれたらバランスいいですね笑😅😅
コメントありがとうございます😊
今日も頑張りますか💦- 7月13日
つくね
コメントありがとうございます。
食べない日はほんとに食べないですよね。
はい. すごく心配です。
好き嫌いありますね。😑食べるのは納豆かご飯かヨーグルとかたまにしらす主にこれでローテーションしていますあと野菜ジュース。
今日も5さじ位で終了です😭