※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻詰まりでミルクが飲みにくく、寝つきが悪いです。改善方法や耳鼻科受診の必要性について相談したいです。

生後12日の赤ちゃんのママです。
最近、鼻が詰まっているようで
寝つきが悪いみたいです。
ミルクは飲めるんですが、
飲みがあんまりよくなくて
辛そうです。
改善する方法ってなにかありますか?
耳鼻科に行った方がいいですか?

コメント

るっくんママ

うちの子は、鼻の肉が厚くていつも授乳の際に苦しくてむせたりしていたので、蒸しタオルを哺乳瓶に巻いて、母乳のときはおっぱいの上にのせて、蒸気で呼吸が楽になるよつにしていましたよ👍✨鼻くそはまめにとってました!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    一応加湿器つけてるんですが
    あんまり効果あるように
    思えなくて…
    蒸しタオル効果ありましたか?✨

    • 7月11日
  • るっくんママ

    るっくんママ

    かなり効果ありました!授乳前にビニール袋に濡らしたタオル入れてレンジでチンして使ってました!鼻に直に蒸気がいくのでむしろ気持ちよさそうにしていましたよ👍✨

    • 7月11日
  • もも

    もも

    ほんとですかっ✨
    今すぐできそうです😍
    試してみます!
    ありがとうございます💓

    • 7月11日
  • るっくんママ

    るっくんママ

    お子さん鼻楽になるといいですね👍✨

    • 7月11日
にこ

新生児の鼻が詰まってるみたいでっていうことで病院行かれる方は多いみたいですよ!私も病院言った時に新生児の赤ちゃんはよく鼻が詰まるもんなんですよって言われた覚えがあります!
鼻水トッテなどを使っていました!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ちょっと神経質になりすぎた
    かもしれないです😲
    鼻水トッテ、調べてみます❤

    • 7月11日