母乳をあげていると、片方終わるとぐずり、もう片方をあげると寝る。これは満足して寝るのか、疲れて寝るのか。
左右5分ずつ母乳をあげています。
片方終わるとぐずるので、もう片方をあげ終わると
静かになってしばらくすると寝てしまいます。
これは母乳が足りて満足したってことでいいのでしょうか?
それとも疲れて寝てしまっているだけでしょうか?
- あおい(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ぺぇ
どちらもあり得ると思います😊‼️
次の授乳までまぁまぁ間隔空くなら
満足したのかなぁと思いますね😆
退会ユーザー
私もつい最近、
「うちの子、左右5分ずつしか飲まないんですけど…」と助産師さんに相談したところです!
助産師さん曰く、授乳が20分かかる子も居れば 5分で終わる子も居る とのことでした!
「授乳が早くてお母さん思いの子なんだね〜!」とまで言っていたので、体重が増えているなら問題無いと思いますよ(*´꒳`*)
-
あおい
同じ悩みでしたか💦
そうなんですね!
ありがとうございます🙇- 7月11日
あおい
早い回答ありがとうございます🙇
まぁまぁ空くしおしっこも出てるから
いいんですかね😣
ぺぇ
あおいさん✨
すぐ寝ますよね💦
うちの娘もよく寝てました💨
暑くて脱水とかも気になりますが
体重増えてるようなら
大丈夫だと思います😃
あおい
ありがとうございます🙇