
生後4ヶ月の赤ちゃんの母乳が急に減って困っています。アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月になったばかりの女の子の育児をしています。
相談させてください。
数日前からいきなりおっぱいが張らなくなりました。
ちなみに完母です。
それまで張って痛いっていうくらい母乳がでていたのですが、いきなり量がすくなくなりました…。
一応、出ることはでてるみたいなのですが、足らなそうにしてるのでミルクを足しています。
おなかいっぱいにさせてあげたいのに、
できていないようでとても悲しくなります。
同じような経験をされたことのある方、
またこうゆうことをしたらよかったよ!などアドバイスありましたらどうか教えてください。(つω・`。)
- rico(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mam
たんぽぽコーヒー飲むと
母乳が出るようになったとか
よく聞きます🤔✨
あと食事どおですか?
白米や根菜類食べてますかね(><)?

w
私はちゃんと出てるけど全然張らないですよー!
催乳感はありますか?
差し乳になったってことはないですか?
足らなそうにしているなら、ママがゆっくり休んで疲れをとっていっぱいご飯食べて、ゆっくりお風呂に浸かりながらおっぱいマッサージしたりするとまたたくさん出るようになるかもしれないですね!
-
rico
コメントありがとうございます😢
催乳感はあります!(>_<)
飲みだすツーンと痛くなります。
差し乳になったかも、なんて考えもしなかったです💦
教えてくださりありがとうございます😭
調べてみると溜まり乳から差し乳に変わる場合もあるみたいですね💦
もしかしたら差し乳に変わったのかもしれません!
とりあえず食事面も見直しつつ、様子をみてみようと思います!
ありがとうございます!!- 7月12日

退会ユーザー
私はそういう時はがっつり
ご飯食べるようにしました!
-
rico
コメントありがとうございます😢
やっぱり食べなきゃダメですよね(>_<)
夏バテ気味ですこし食事量減っていたかもしれません、、
まずは食事に気をつけて、様子をみてみます!
ありがとうございます!- 7月11日

ナビ子
このお茶飲むとおっぱいガチガチになるほど張ります😆💦
-
rico
コメントありがとうございます😢
このお茶も以前から飲んではいたのですが、今回は効果があまり得られず…
でももう一度試してみます!!
ありがとうございます😢💕- 7月11日

あゆみ
もしかしたら水分が足りないのかもしれないですね‼️
私はあまりノドが乾かないタイプだったのですが、母乳あげるようになってからは意識して水分をとるようにしてます!あとは白米をたくさん食べてます‼️
-
rico
コメントありがとうございます😢
水分も取るようにはしてますが、足りてないのかもしれないです。
もっと意識して飲まないとだめですね。💦
みなさん白米を食べるとのことなので、意識的に食べるようにしてみます!
ありがとうございます😢- 7月12日

はっちぽっち
生理ってもう再開してますか?上の子の時、急に母乳量減ったと思ったら生理がきました。。💦
そのあとは母乳量も回復し安定しました⭐️
生理のたびに母乳量減るとかではなく、再開のタイミングの時だけでした!
一概には言えないですが、こんなパターンもあります😂
-
rico
コメントありがとうございます😢
生理はまだ再開してないです。
でも、本当にいきなりだったので、もしかしたらこれから再開してくるのかもしれませんね…😢
様子をみてみます。
ありがとうございます(´;ω;`)- 7月12日
rico
コメントありがとうございます😢
たんぽぽコーヒーよく聞きますね!
さっそく買って試してみます(>_<)
食事は一応バランスよく食べてたつもりなのですが、数日前から暑くて夏バテ気味になってしまい、少し食事量は減っていたかもしれません、、
ちゃんと食べればもとに戻りますかね😢
頑張ります😢
ありがとうございます!