
市原市の八幡宿駅周辺でオススメの小児科を教えてください。車がないので駅近がいいですが、五井や辰巳でも大丈夫です。旦那が送ってくれるかもしれません。市原市に住んでいるママさん、情報をお願いします。
もうすぐ2ヶ月になるので予防接種の予約をしたいんですが、市原市の八幡宿駅周辺でオススメの小児科ありますか??
もしいいところがあれば今後その小児科に通う予定です!
免許はあるんですが1年以上乗ってないのと、車がないので駅近がいいです😭
もしかしたら旦那が休んで送っていってくれるかもなので五井や辰巳でも大丈夫です!
市原市に住んでるママさん教えてください😖
- 🌺(6歳)
コメント

みにとまと
八幡宿ではないのですが、私は五井病院で予防接種と健診を受けてます🤗
予約制なので待たないし、待合室も広いので座って待っていられますよ!

ふっちゃん
私は八幡の君塚にあるいちはら協立診療所で予防接種と乳児健診やってますよ😊
月曜日の午後は赤ちゃんの時間で予防接種と乳児健診だけの人だけが利用する時間帯があります!
なので、予防接種受けるときに風邪引いてる人とかと同じ待合室で待つのが嫌だな〜って思うのでしたらいいと思います😌✨
待合室も私は広めだと思います❗️
-
🌺
別々なのいいですね!!!
そこって駅から近いですか?😳- 7月12日
-
ふっちゃん
五井よりなので駅から少し遠いです💦
駅近ではないのでそこ言い忘れてました😣💦- 7月12日
-
🌺
遅くなってすいません!
そこは、次の予防接種の予約や時期は教えてくれるんですか?😭- 7月16日
-
ふっちゃん
最初に行った時に予防接種スケジュールが書いてある紙もらえましたよ✨しっかりしていて分かりやすい作りになってます❗️
ここは一回に接種出来るのが2つまでなので、受付の人に次は何を打てばいいですか❓って聞けばこれとこれを先に打てばいいですよって教えてくれますよ😊- 7月17日
-
🌺
ありがとうございます😊
そこに行ってみます🙏💓- 7月17日
-
ふっちゃん
いえいえ✨
ロタなど打つ予定でしたら行く前に電話してみてくださいね☺️
取り寄せるから1週間くらいかかるとか言われる場合があるので😃❗️- 7月17日
-
🌺
とりあえず予約の電話してそこから何打てばいいか教えてもらえば大丈夫ですかね?😓
- 7月17日
-
ふっちゃん
そうですね✨
電話で予防接種の予約をしたいんですけどっと言えば色々言われると思うので、その時に初めて予防接種をすると伝えれば生後2ヶ月から打てるものを教えてくれると思います😊
定期予防接種は3種類でヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎です。
ロタウィルスは任意予防接種なので打っても打たなくてもいいと思います✨
ロタは実費なので1万円くらいます😣
私もどれか進めればいいか最初は分からなかったので言われたやつから初めてましたよ😅- 7月17日
-
🌺
丁寧にありがとうございます🙇♀️💓
実費高いですが子供のために打たせます…😂
病院に聞いてそこで教えてもらいたいと思います😢
わざわざありがとうございました😭- 7月17日
-
ふっちゃん
↑
生後2カ月から出来る定期予防接種が3種類です💦- 7月17日
-
🌺
そこからまた月齢が上がるに連れて増えるって事ですね!😳
- 7月17日
-
ふっちゃん
最初は私も分からなかったので周りの人からめちゃくちゃ聞いてました😅💓
うちの息子も接種させました❗️
ロタウィルスになった時に少しでも症状が軽くなるのであれば打たせた方がいいですもんね😣💦
生後半年までは毎月のように行くと思います😊
あ!もし🌺さんだけで行かれるようでしたから、ベビーカーも持って行った方がいいかな〜と思います☺️
最初に行った時にたしかなんかの用紙に記入する事があって片手に子供抱いて書くの大変でした😵💦- 7月17日
-
ふっちゃん
増えても1種類です✨
最初だけですいっぱい打つのは❗️
予防接種スケジュールの紙に次は何週あけるや何ヶ月後とか書いてありますよ😊- 7月17日
-
🌺
半年までは忙しいですね😅😅
そうなんですね!!!
念のためベビーカー持っていきます😆😆- 7月18日

🐻💙
最寄りが八幡宿です!
私は日高クリニックで
予防接種してました!🤗
-
🌺
日高クリニックなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 7月12日

ななみ
私は八幡宿で、日高クリニックさんです!
-
🌺
ありがとうございます😊
- 7月12日

こっこ
最寄り八幡宿駅です❣️
以前は日高クリニックへ行っていましたが、予定を組んでくれずわからなくなりそうだったので、少し遠いですがもり小児科へ変更しました!
アピタの近くなので八幡宿からは遠いのですが(´;ω;`)
そこは次に受ける予防接種を教えてくれてその場で予約も可能です☺︎
日高クリニックだと他の患者さんも居ますが、もり小児科は診察と乳児健診・予防接種が分かれているのでその点も良いかなと思います☺︎❣️
駅近でもなく五井や辰巳でもない情報ですみません😣
参考までに😣
-
🌺
車ならいける距離なので調べてみます!😌
すぐに忘れちゃうので次の接種日教えてくれるのありがたいです😓
ありがとうございます😁- 7月12日

たなち
上の方も言ってますがもり小児科すごくおすすめです☺️
予防接種は予防接種だけで分かれてるので全然待たないし、次の接種もいつごろが良くていつが空いてますよって教えてくれてすぐ予約してくれるのでわかりやすいです🤔
乳児健診もいつ頃がいいです!って教えてくれるし本当に良いです!
-
🌺
忘れっぽい私にとってはありがたいです😂
ありがとうございます!- 7月12日

Ray
八幡駅(せんどうがある側)から
少し離れてはいるのですが
日高クリニックというところに
通ってます😊
-
🌺
調べてみます!
ありがとうございます😌💫- 7月13日

♡
はじめまして🐜♡
もう決まってしまったかもしれませんが息子が
昨日初めて予防接種受けてきました🌼🌼🌼
五井病院は予防接種をやってくれるところが
外来で診察に来る方と建物が別れていたので、
他の病気をもらったりしなくて良いです☺️
予約をするので待ち時間もないですし先生や
看護師さんはもちろん受付の方や電話対応の方も
丁寧でなにもわからない私には助かりました ( ; _ ; ) 🎶
予防接種もまとめて何種類か打てますし、
一緒に検診もやってくれるので病院に行く回数が
少なくて楽です💓スケジュールも全部立てて
くれて次は何日に〇〇を打ちますと教えてくれます👣
私も免許はあるものの車には乗れなくてベビーカーは
必須だったので、診察室の中までベビーカーで入れて
とっても助かりました🦈🦈🎶
靴もスリッパ等に履き替える必要もなかったので
子供が大きくなっても楽ですしベビーカーも
そのままなので何もかもがだいぶ楽でしたよ👆🏽
同じ境遇だったのでコメントさせて頂きました🎶
-
🌺
五井病院も別れてるんですね😳
初めてでわかんないので、いろんなこと教えてくれるのはとてもありがたいですよね😌
わざわざ靴脱がなくてもよくてベビーカーでそのままなのもありがたいです😫
もし機会があったら五井病院も行ってみたいと思います!
ありがとうございます😁💓- 7月18日
🌺
さっそくコメントありがとうございます!!
五井病院ってビクドンの近くですか?💦
みにとまと
びくドン🤔近いとは言い難い距離です💧スーパーのせんどうが近くにあります*\(^o^)/*
🌺
ありがとうございます🙇♀️