
子どもが3週間近く繰り返し熱を出しており、現在39.6℃です。新しい薬を試すか再度受診するか悩んでいます。元気で水分は取っているが、熱が続いている状況です。治療をどうすべきか迷っています。
おかしな質問でしたらごめんなさい
子どもの熱がひけたり、でたりを繰り返しています。 かかりつけ医がお休みのときに2番目のかかりつけ医にいき、そこからそこでみてもらっていたのですが、治りきらず昨日また発熱してしまい、今朝は1度下がりましたが、また熱があがってきていて現在39.6℃です。
新しく処方された薬を飲んで一晩様子をみるか、今のうちに再度受診してみてもらうべきか迷っています。 高熱の割に元気で機嫌もわるくなく、あまい物にはなってしまいますが水分はとってくれています。
体調不良はもう3週間近くにもなります。
治りきらないので、病院を代えたのが今日です。
薬は、保育園に通わせてるので朝、晩の処方にしています
- ぽこおかあさん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ひなまま1024
保育園で流行っている病気は何ですか?といつも聞かれます。ほぼほぼそれをもらってるので。今の時期だとアデノとか…。保育園で流行り病確認して先生に言って症状一致してると検査するパターンが多いです。

退会ユーザー
私も息子がそれくらいの時に約2週間ほど熱が出たり下がったりを繰り返しました!
熱以外の症状がなにもなく、昼に下がった頃には元気で夜にまた上がるみたいな感じです!
いろんな検査してもらいましたが何もひっかからず…
結局未だに原因不明でした💦
-
ぽこおかあさん
ありがとうございます!受診し大きな病院でもみてもらい、プール熱が症状が一致すると言われました。
風邪を複合してひいて、プール熱を新たにもらったのだろうとの事でした😣- 7月11日
ぽこおかあさん
ありがとうございます!受診し大きな病院で見てもらおうとなり、結局プール熱の診断がおりました!!
アデノの子は居ないと言っていたのですがどこかで拾ってしまったようです😫