
軽自動車に乗る予定で、ISOFIX非対応のチャイルドシートを選ぶか迷っています。西松屋はシートベルト調節が難しく、アップリカは大きいとの情報があります。使い勝手を教えてください。
チャイルドシートについてです
西松屋のターンレジェFIX
アップリカのクルリラプレミアムビッテ
で迷ってます。
車はbB乗ってます。
ISOFIX対応ではないです。
次車を買い替えるときは、軽自動車になる予定です。
なので、シートベルト固定とISOFIX両方対応している
方がいいのかなあと思います。
西松屋のはシートベルトの調節が難しいと聞きました!
アップリカのは大きいと聞くので、軽自動車でも乗るか
心配です。
実際使ってる方、使い勝手がいいなど是非教えてください。
- m(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あーーー
私はヴェルファイアとパレットSWに乗っています。
ヴェルファイアの方はアップリカクルリラプレミアムAB?をつけていますが大きくてしっかりしています!
パレットSWの方はアップリカディアターンプラス?をつけていますがクルリラと比べて使いにくいです😱
クルリラの方は結構厚みがあるので軽自動車に乗せると圧迫感があるかもしれません💦

ゆ
クルリラAC使ってます!
軽でも色々あるので…ワゴンRだと大きく感じます
運転席をかなり下げる人だと厳しいかなっていう大きさです。
日産のジュークにも乗せたことがありますがこれもまた狭いです。笑
タントとかのハイトワゴンならそんなに狭苦しいことはないかなと思います!
私はいつも使っている車がハイエースなので広く使えてます!
あと取り付けですがシートベルトでも慣れるとすぐつけられる!(旦那)
だそうです😋
-
m
たぶんタントかNboxになる予定です!やっぱり操作も簡単な方がいいですね☺️
- 7月11日

もも
ターンレジェ買いましたよ!
まだ使ってないけど笑
たしかに日除けは付けにくかったです。
シートベルトは全然普通ですよ!
ちゃんと説明書読めば調節出来ます!

m
そうなんですね!1度しっかり説明聞いてこようかなあとおもいます!
m
大きくてしっかりしていた方が安心感ありますよね!実際載せれたらいいんですけど、帰るのはまだちょっと先になりそうなので😂わたしもそれの心配さえなければアップリカ即決です😂
あーーー
クルリラだと360度回せるので楽ですよ!
私もコンビとアップリカで実物見たらアップリカの方が大きくてしっかりしていて即決でした!笑
m
360度はかなり嬉しい機能です😊
一度実物見てお話聞いてみようかなとおもいます!