
コメント

あやか
あと3日で3ヵ月の息子がいます👶!
うちは魔の3週目前後に、旦那の風邪が移ってしまって、青っぱなだわ、グズグズだわ、30分おきにぱいくれ、抱っこしないと泣くだったので、風邪引いてツラいんだろうな😷…と思ってたら、未だに抱っこ、添い寝、腕枕がないと寝てくれません😅💦
あやか
あと3日で3ヵ月の息子がいます👶!
うちは魔の3週目前後に、旦那の風邪が移ってしまって、青っぱなだわ、グズグズだわ、30分おきにぱいくれ、抱っこしないと泣くだったので、風邪引いてツラいんだろうな😷…と思ってたら、未だに抱っこ、添い寝、腕枕がないと寝てくれません😅💦
「昼寝」に関する質問
3回食になるまでは 毎日20時30分頃、 朝まで寝る前のミルクを飲ませたら そのまま寝てくれていたのですが 3回食になってから一向に寝る気配がなく ミルクすら飲んでくれなくなりました。 7時 離乳食 9時~10時 朝寝 12時…
保育士さんって子供を怒る時廊下に連れてって叱りますか? 最近こどものクラスの子が怒られる時保育園来ないでねとか昼寝の前にふざけたりしたら外で寝てねと言われたりを見かけるそうで報告してきます。 ちなみに年長で…
子供が保育園に通い出したら洗濯物が一気に増えるよと旦那が子持ちの同僚の方から聞いてきたみたいなのですが確かに保育園に通い出したら昼寝用のシーツや汚れた服やパンツ等も増えるだろうしと洗濯どうしようと悩んでま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
魔の3週目は、一定の時期だけかと思いました( ̄▽ ̄;)
甘えてくれて嬉しい反面、ずっと相手しなくちゃいけなくて大変ですね😂
あやか
気がついたらもう3ヵ月ですし、この甘々な時期もあっという間なんだろうなと思いながら、今も家の中で抱っこ紐で過ごしてます😅旦那の協力あっての何とかやっていけているので、1人で抱えずにやるのが1番だと私は思います😌💦
一緒にこれからも頑張りましょう💪😤!!
くろ
抱っこ出来るのも今のうちですもんね😌
ありがとうございます!頑張って乗り越えます( ´∀`)