

ママたん
GW中開催だったのでGWの中でも一応平日の日にいきました。
グッズ完売はありませんでした。
平日ではありましたがGWだったので混んでましたしベビーカー移動も大変で歩きました(><)中にはベビーカーもいましたよ^_^
アトラクションは30分とか1時間待ちとかで子供も飽きてしまい2枚しか買いませんでした(><)
ママたん
GW中開催だったのでGWの中でも一応平日の日にいきました。
グッズ完売はありませんでした。
平日ではありましたがGWだったので混んでましたしベビーカー移動も大変で歩きました(><)中にはベビーカーもいましたよ^_^
アトラクションは30分とか1時間待ちとかで子供も飽きてしまい2枚しか買いませんでした(><)
「グッズ」に関する質問
小学校の下校中使えるひんやりグッズなにかおすすめありますか?1年生が使えるようなものがいいです🙇♀️ 子供の足で徒歩15〜20分、ボランティアの方が途中まで付き添いしてくださる&お茶休憩も挟んでくれるそうですが、…
ハンドメイド作品が好きな方、反対にネガティブな印象持ってる方。 (ハンドメイド作家さんは不愉快にさせてしまうのでスルーしてください🙇♀️) ハンドメイド作品を使ってるママさんのこと 『個性的だな』 『風変わりだ…
みなさんのお弁当グッズ教えてください🫣 どこでどんなもの買って良かったいらなかった など… 幼稚園入ってお弁当作らないとで(遠足や行事の時) キャラ弁?デコ弁?こだわれる程器用ではなく😭
お出かけ人気の質問ランキング
コメント