
赤ちゃんがパパと仲良しで、私には機嫌を損ねているようで落ち込んでいます。イライラが赤ちゃんに伝わっているのか心配です。母乳も出なくなり、どうしたらいいかわかりません。
ママよりパパが好きみたいです😭💦
3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます!
私があやしても笑わないし
あんまり目も合わせてくれないのに
パパにはお喋りして大笑いして
凄く仲良しなんです(;_;)
ぶっちゃけ悔しいです😢笑
私には声も出してくれなくて、、、。
多分あたしが旦那に怒ってばかりいるし
常に赤ちゃんと一緒でイライラしているから
赤ちゃんに伝わってるのかなーって。
それで嫌われちゃったんだと思います😞😞
最近イライラして母乳ももう出ないし
娘には嫌われるしでかなり落ち込んでいます💧
どうしたらいいんでしょうか😔
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はむはむ
いまだけですよー💦
1ヶ月から3ヶ月頃まで上の子はパパ大好き❣でした
でも4ヶ月頃から人見知り出てきてパパにまで人見知りしてパパ大っ嫌い!お風呂も一緒は嫌!抱っこも嫌!一緒に寝るもの嫌!になりましたよ(笑)
そのかわりママからは離れない。ずっと抱っこでうんざり。
いまだけいまだけ💦
子供ちゃんがママを嫌いになるわけないじゃないですか\( *´•ω•`*)/
怒ったって嫌いって言ったって子供はママがいつまでも大好きですよ(*^^*)
気にしない気にしない!
旦那さんが見ててくれるならゆっくりできていいじゃないですか!ヽ(*´∀`)ノ
そのあいだにママさんゆっくりしましょ(*^^*)

ちぎりパン
パパに愛想振りまいてるだけですよ笑
ママはいつも一緒にいるから気を許しているがために笑わない事もあるんですよ🤣
自信持って大丈夫ですよ!!!
ママのこと嫌う子供なんていませんから🙆♀️❣️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭?
びっくりするくらいあたしの事は眼中にない!みたいな感じで😞💦
お世話してるのに嫌われるなんて…って落ち込んでました💧
早く笑ってほしいです😫💕- 7月11日

ababa
同じ月齢です👶🏻💓
旦那は仕事の都合で家にいる時間が短かったり長かったりと不規則なんですが、最近時間が取れて家に居ることが多いのでなるべく旦那と遊ばせてるようにしたら旦那の顔を見るとニコニコが止まりません😂😂笑
遊んでくれる人だと認識したんですかね😂
その方が私は家事できるし友達と連絡取れるしひとりの時間が取れるのでありがたいです💓旦那もやる気出て自分から進んで子供の面倒を見てくれるので助かってます!
旦那の顔を見るとニコニコ止まらないのに、私を発見するとちょっと笑ったかと思ったら甘え泣きして抱っこをせがんできます( 笑 )
パパとママを上手いように使い分けてるなぁ〜!!といつも笑っています😊😊
-
はじめてのママリ🔰
私もそうやって前向きに考えたいです😂(笑)
凄く落ち込んでたので元気出ました🙆♀️
うちも遊んでくれる人って認識なんですかね😫?
全然笑ってくれないので心折れましたが(笑)
赤ちゃんなのにちゃんと分かってるんですね😳‼️- 7月11日

プリン🍮
うちの子も私には
ほとんど笑いませんよ🤣
いろんなことしてあやしても
じーっとみてるだけです😂😂(笑)
旦那が帰ってくると
手足をバタバタさせて喜びますし
あやすとすごい笑ってます😂(笑)
でも、眠くなったときは
旦那が抱っこしてもギャン泣きで
私がだっこすると
ぴたっとくっついてきて
すぐ泣き止みます😘♥️
私も不安になったことありましたが
私のことを分かってはいるだろうし
きっと今だけだと思って
めげずにあやしてます👶🏻!
早く私にもたくさん笑顔を
見せてほしいです(*ˊᵕˋ*)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね😂
なんでパパがいいんだろうって凄く考えたんですけど分からないです(笑)
うちもそうなのかなー?
今度からよく見てみます😊
早く笑ってほしいです😭💕- 7月11日
はじめてのママリ🔰
なんだか泣けてきゃいました😭😭
嫌われちゃったんだーってずっと落ち込んでて怒るの我慢してたら余計にストレス溜まって🤦♀️
ママの事好きですかね?
目も合わせてくれなくて本当にショックで😢💧
確かにその間にゆっくりすればいいですよね😂👌
はむはむ
大丈夫ですよー(*^^*)
子供がママのこと嫌いになるわけないじゃないですか(*^^*)
ママが子供を好きなように子供もママが好きです\( *´•ω•`*)/
気にしない気にしない!
いまのあいだにゆっくりゆっくり☺
したいことするのならいまですよ!!
旦那に任せれる時は任せましょー!
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて安心しました💓
もう少し自信持ってもいいですかね😫?
旦那でも世話ができるって前向きな考えに変えていきます(笑)
はむはむ
自信もっていいです!
あんちゃんママさん頑張ってますよヾ( -`д´-大丈夫ですよ
はい!そうしましょ!できないよりかできた方がいいです!!\( *´•ω•`*)/たくましい旦那さん!そのあいだにゆっくりのんびりしましょーヽ(*´∀`)ノ